今夜が大雨との予報なので
バタバタと今年最後の畝作りしました。
雨がやんだらマルチをします。
取り合えづ11月中に畝作りは終わりましたが
今からマルチしたりタマネギ2畝植えたり
エンドウの播種や植え付けやソラマメの植え付けが残っています。
12月に入るとユックリと冬野菜の収穫してと思っていましたが
まだまだバタバタとしそうです。
今夜が大雨との予報なので
バタバタと今年最後の畝作りしました。
雨がやんだらマルチをします。
取り合えづ11月中に畝作りは終わりましたが
今からマルチしたりタマネギ2畝植えたり
エンドウの播種や植え付けやソラマメの植え付けが残っています。
12月に入るとユックリと冬野菜の収穫してと思っていましたが
まだまだバタバタとしそうです。
実エンドウ用の畝立てをしました。
横に高速道路がある為に日当たりが悪く
この時期は1日数時間しか日当たりが望めません
その為に今でも考えていますが
ここしかなく困っています。
ソラマメ用の畝も仕上げました。
明日雨が降ったらマルチします。
残りはスナップエンドウ用の畝だけになりました。
ツボミ菜が一晩で茎が切られて倒れていました。
ネキリ虫の仕業だと探すと居ましたよ。
これだけで終わると良いのですが?
お隣から安納芋頂きました。
ダイコンを抜きました。
3品種は2度目なんですが
近々播種予定の種を買って来ました。
#うすいえんどう
#つるありスナックエンドウ
#中葉しゅんぎく
#サラダ京水菜
#ほうれん草オシリス
#万能小ネギ
エンドウ以外は今週中に蒔きたいと思っています。
昨日もアップしましたが
ニンニクがニョキニョキです。
肥料も買って来ました。