goo blog サービス終了のお知らせ 

東京リサーチ日記

「なう」は永久に運営しておりません。なうからフォローしても、なうからペタをしても必ず削除しますので、ご注意ください。

「ほかの所で店を」

2021-01-10 00:00:00 | 日記
 2021年1月10日、スターバックスコーヒーが2015年5月、47都道府県で最後に出店し話題になった鳥取県で、今度は豪州のコーヒーチェーン「Muzz Buzz(マズバズ)」が、ドライブスルー型の日本1号店をオープンさせようとしたところ難航しているのだ。予定地は国立公園内で鳥取砂丘(鳥取市)の土産物店が集まる一角。自然公園法に基づいて景観への配慮が求められる区域で、独特な長円形の店舗のデザインなどが問題視されているというのだ。マズバズは豪西海岸のパースで2004年に開業し、ニュージーランドを含め約80店を展開。日本では2015年3月、本来の特徴のドライブスルー型でなく、埼玉県のショッピングモール内に初店舗を開いた。その後2015年7月、スタバの進出と、対抗する地元店のキャンペーンで盛り上がる鳥取市に、ドライブスルー型の1号店を出すと発表。「コーヒー激戦地で評価されたい」とし、オープンは2015年9月、「パースに雰囲気が似ている」として鳥取砂丘を選んだが、日本の国立公園の規制が厳しく、うまい事いかないようだ。ほかの所で店を・・・(井森隆)