平凡な毎日の中で見つけたものは?!

発見、驚き、感動…それにはアンテナ張ってかすかな信号でもキャッチしよう!

桜の季節2

2006-04-21 01:09:44 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
福井市や近隣の市町村の桜は葉桜へと移りかけている。
昨日(19日)までの好天気で、
一足遅れだった奥越の桜木も一気に満開になりそうだ。

昨年勤務先異動して勤務シフトが変わって以来、
ダンナの仕事休み日は家の用事や舅姑の通院送迎等で終わっている。

相変わらず通院以外は外へ出たがらない舅に
お日様と外の風に触れさせたい、今年の桜を見せたいと
去る18日お天気も晴れ、ダンナの仕事休みだったので
午前中に舅の耳鼻科通院、市役所への用事を済ませて
久々に舅姑をドライブに連れ出した。

もちろん、ムスコやムスメもお弁当を作るついでに
用意したおにぎりとお茶とアラレを持って…。

最初は私達に遠慮するのか、
『お花見、特別見たくないよ。忙しいだろうから
わざわざ出かけなくても良いよ』と姑。

それでも車を走らせるうちに、それなり楽しんでいるよう。

さて今回の行き先は、奥越勝山市の弁天桜。
戦前からお花見所として奥越で有名な場所である。
15日に栗林に行った帰り見たときは、まだつぼみ状態だったが
この数日の高気温でかなり開花しているだろうと期待していったが、
さすが山間部、三~五分咲き。

弁天桜・勝山市

足羽川堤防桜に比べると、花びらの色も白っぽく寂しい感じがする。
それでも、お昼の一時を桜並木の下でゆったりのんびりと過ごしている
人、お弁当開いてるグループ、ウォーキングしてる人がいる。

九頭竜川にかかる鯉のぼり

私達もおにぎりを食べて一休み。
足羽川桜並木よりも静かで広々して、これもまた良い感じ

ここまで来たなら大野の亀山まで足を伸ばす事にした。
意外に勝山よりも大野市内の桜がよく咲いていた。
亀山城には車は入れないので周りをぐるっと一周して福井へ戻る。

途中、一乗谷朝倉遺跡へまわってみた。
唐門の枝垂れ桜がとてもきれい。(ブックマークの朝倉遺跡のライブカメラで
見られます)
画像は、瓜割清水とそのまわりに咲いていた「にりんそう」(たぶん)

瓜割清水・朝倉遺跡

にりんそう?

わざわざ遠回りの鯖江市河和田を通り、鯖江西山公園の桜を眺め、
福井の自宅へ帰る。
気温23℃、黄砂で霞んだ花曇りのなか、
走行距離約120㎞、5時間ほどのドライブだったけど
それなりに楽しんでもらえたようだ。