goo blog サービス終了のお知らせ 

ときはいろ (tokiwairo)

昔家を新たに活かすべく、2023年秋、引越しました
あれこれ想う日々もまた新たに綴っていきます!

寝る時間です

2020年06月24日 | ねこ


もはや「朝」ではない時間に
朝ごはんを食べ運動会を終えたので
朝にはもう寝るしかない



午前中は涼しい縁側で
お昼までスヤスヤ💤


もうそろそろその毛布暑くないかい?







お昼ごはんとボンごはん

2020年06月23日 | ねこ



そんなに見つめられちゃあ
食べられないじゃないの・・・

この日のお昼ごはんは冷凍しておいた
豆ごはんとごぼう入りサバ缶カレー
ウスイエンドウはカレーに入れるより
豆ごはんにした方が好きだなぁ
重ね煮で作るサバ缶カレーは私の大好物
生姜をたっぷり、ごぼうや大根を入れるのもおいしいな



ボンさまのごはんはいつも塗りのお膳で
「はい、座っていただきますして」
「ンニャァ」
お行儀良いけど
食べたら人間のテーブルにのってくる
何食べるのか気になってしょうがないんだよね

ボンは去勢後、ずっと去勢した猫用のカリカリ
それもずっと同じメーカーので
たまに違うメーカーのもあげてみるが
わかってるのかな?
満足してるのかな?
とりあえず毎日残さず完食だけど・・・

術後しばらくは先生の言われた通り
とにかくすごい食欲で
どんどん食べてどんどん大きくなって
どこまで大きくなるんやろ〜と思ったけれど
5.5kgでなんとか落ち着いた感じ(ほっ)

このまま去勢猫用フードでいいのか
グレインフリーがいいのか
ウェットフードがいいのか
たまにはササミなんか茹でてあげたりした方がいいのか
猫草とか

どうなんだろう?
ね、ボン??







梅雨の合間の庭で

2020年06月21日 | ねこ




今年はピンクの紫陽花がきれい
二人向かい合わずに横に並んで座る
新しい生活様式、ではなく
単に風で煙たかったから

そろそろ〆のパンを焼こうかという時
ご近所さんが子猫ちゃんとお散歩に来てくれた
散歩とはいえ、ハーネス着けて抱っこだけど

そしてボンと窓越しに初対面


お互いにちらっちらっと見てるけど
何にも言わないし
大丈夫かな?と
子猫ちゃんは抱っこのまま
家の中でもご対面
やっぱり距離を保ちながら
お互いにちらっ、ちらっ

でも子猫ちゃんを抱っこから下ろすと
ボンは少しヴーって言って
自分のキャリーリュックに入ったり
出てきてまた少し近寄ってみたり離れたり
気になる様子・・・

そのうち子猫ちゃんがおネムになり
初対面は終了
ボンはリュックに入って庭でお見送り
なんか
なんとなく
仲良くなれそうな予感♡






甘えるボン

2020年06月12日 | ねこ




またつかつかとやって来て
吸い込まれるように入ってきたボン
この生地が好きなのか
私の足が好きなのか
パッツパツなのが好きなのか
なんかよくわからんけど
しばらくじーっと過ごしてた
ほんと、よくわからんけど
おもしろいな、猫との暮らし





つれないボン

2020年06月08日 | ねこ



最近のボンは
使っていない2階に上がって
ひとり、いや一匹で過ごすことが
よほど楽しくご満悦なのか
下りてきてからの縁側の椅子では
グーグー寝ていることが多い
寝てる間に畑へ行って
帰ってきてもお出迎えもなく
まだ寝てたりして
楽なようでさみしいものだ・・・(涙)

膝の上にもお腹の上にも乗らなくなったし、
なんて思ってたら
久々につかつかと寄ってきて
あ、え?そこ入る??
ウエストゴムなのでびよんと伸ばして
のぞいてみたら
寝てる〜💤
何回ものぞいてたら起こしてしまって
出て行ったけど
あったかくてうれしいひとときだったなぁ♡






縁側にて

2020年05月30日 | ねこ


新緑と花の季節
朝、カーテンを開けるのが気持ちいい




ボンはあいかわらず
花より虫が気になるようで・・・
かぎしっぽに力が入ってる



お昼寝は西日に当たりながら💤


外は夏のように暑くても
今はまだ冬の冷気が蓄えられているかのような
ひんやり感のあるわが家
断熱材など入ってない床下から
地面の温度がよくわかる
お日さまに温められた地面の熱は
徐々に蓄えられて
梅雨が明けると畳が温くなってくるのだ

あー
今が一番いい季節だな〜







いっぴきとふたりの 1st Anniversary

2020年05月19日 | ねこ


一年前の今日
ボンがわが家にやって来た日

迎えに行って
いよいよわが家へ向かう車の中、
最初はちょっと鳴いてたけど
そのうち寝てしまって
あまりに静かなんで心配して
何回もキャリーを覗いたなぁ

ミャオ  

って小さな声が聞こえた
あの交差点
もうすぐ家に着くってわかったん?!と
びっくりするやら安心するやら・・・
家に着いてキャリーを開けると
きょとんとして
畳の上をトコトコと歩いたあの姿


哺乳瓶でミルク
私は初めてでこわごわだったけど
ボンはぐびぐび飲んでたなぁ
自分のごはんもトイレも忘れて
ずっとボンを見てた


1年でこんなおっきくなるって
想像もできなかったあの頃




猫と暮らすってほんといいもんですね
ありがとう!

ボン!これからもよろしくね♡





つれないボン

2020年05月09日 | ねこ



数日前から
またカゴに入ってくつろぐボン
なんだかカゴが小さく見える・・・




畑へ行く時も帰ってきた時も
カゴの中
「ボン、出てこーへんの?」



午後は雨、ボンはカゴ
今日はそっけないなぁ

こういう時にマスク作りに取り掛かったら
いいんやろうけど・・・
畑疲れか座ったままウトウトしてしまってた

夕方
思い出してカタログ注文しかけたら
広げたカタログの上にボン登場
「も〜、のいて〜♡」
やっぱりこうでなくっちゃね

















たわいないこと

2020年04月22日 | ねこ


ご近所友と3人でライン
まるでゴミ出しで出会って
うだうだ喋ってるような
いつもの会話に思わずわろた

そういや
最近やたらとボンにしゃべってるかも


正座にボン、足が痺れて寝転んだらお腹にボン


聴いてんだか聴いてないんだか

いいのいいの
そこにいてくれたら♡