しじまに聞いて

深い眠りに入った時の気分で。昼間の喧騒も懐かしく-。

もうひとつのスピリチュアル~梵潮寺

2011-08-10 22:31:49 | お寺巡り

相差のマチは何年ぶりだろうか。
炎天下を少し歩いただけで出てくる、滝のような汗が。
ここも良いとこ、悪い所、随分変わったものだ。

海女さんで有名な漁村と言うより、
旅館や民宿が細い道にひしめき合っているような感じ。
以前は海水浴客一辺倒だったが
真夏でも観光をメインに訪ねる人が珍しくなくなった。

人の流れ、特に女性は
石神さん(神明神社)へ向かっているようだ。
神武天皇のお母さんである玉依姫命がご神体。
女性の願い事をひとつだけ叶えてくれる。
「ドウマン、セイマン」のお守りとかは増産して
何とか売り切れないところまで行ったほど。
新しいパワースポットとして、脚光を浴びるきっかけを創ったのは
地元の町興しか、TV等のメディアなのか。

その流れには乗らず、
「海女文化資料館」から
「昇龍の松」へ。
僕にとってのスピリチュアルだ。
そして「長寿の蘇鉄」で知られる写真の梵潮寺。
さすがに訪れる人影もなく、蝉の鳴き声のみ。
後醍醐天皇の勅願により建てられたと言うから
鎌倉時代末期か。
臨済宗の禅寺らしく境内はきれいに整えられていた。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿