今日は午前10時より地区民生委員月例会に初めて参加しましたわ~
12月1日付で任命を受けたのですが12月は欠席となりました。今日は任命を受けた72名(欠席者2名いましたが)が集まり今年の初会議となりました。それぞれの席(指定席)に座り、会長や来賓の挨拶を受けてから議事進行となりました。
初めての出席で何が何だか理解できないままに進行し、11時30分に会議は終了、その後は新年会を兼ねた昼食会です。お弁当とお茶
(アルコール類
は無)で歓談。その後自己紹介となり、この委員会に10数年も活動されている人もおり驚きました
また、民生委員として担当地区の老人が孤独死された話などもあり、私は身の引き締まる思いで・・・・ これからが重責ですう。
1時30分に解散となり、その足で11月末まで活動されていた先輩の家を訪問して今日の報告と引継ぎと挨拶周りの予定を確認しました。
私、どこまでやれるかな~ やるっきゃないですよねぇ