goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

詩吟の練習

2017-01-12 22:29:49 | 学?

今日は午前10時よりOB会の詩吟同好会初練習を行いましたわ

私の会場準備で早めに会場入り。10時前には今日の参加者4名と講師で顔合わせして新年の挨拶を交わしてからの練習です。今日は明日行われる「初吟会」に参加の練習です。それなのに3名が欠席なので明日の合吟が不安です。

昨年6月発足からメンバー全員が集まったことはありません。どうしたものやら・・・・

ということで、今日は明日の合吟の練習です。演目は菅原道真の「九月十日」

正午まで練習。明日の待ち合わせ場所時間を再確認して今日は解散となりました。

OB会会報編集委員の2名は午後1時30分より編集会議の為、急ぎOB会事務所へ向かいました


羽田七福神巡りの出来事

2017-01-12 14:05:41 | 健康

今日は昨日開催したOB会ウォーキングの会に参加した79歳の男性が転倒により怪我をしたことを知りましたわ~

私は全く気が付かずに七福神巡りしていたのですが、転倒した男性は顔面から転んだそうですが、手に傷を負って出血していたという話がありました。

ところが、今日になりその男性は顔面打撲で病院へ行ったそうです。CTの結果は問題ないということだったそうですが、年令的に3~6ケ月後までは安心できないと言われたそうで・・・。

そのメールを受信して、OB会で保険に加入しているので担当者へ報告しました。

それにしてもあの平地で転倒するって、ご高齢が問題なのでしょうか? その男性はカメラを持参して写真を撮影していたのは記憶にあります。

加齢と共に自ずと自分の老いに対して認識が薄れていってるんですね。私も気を付けなくちゃ・・・。

お大事にしてください。大事に至らなければよいのですね( ;∀;)