goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

初詣

2017-01-03 16:10:53 | 季節

今日は正月3日、どうしても3ケ日に初詣したくて友人と誘い合わせて「池上本門寺」へ行きましたわ~

駅から徒歩7分程度。商店街を通り過ぎるとすぐに山門がありました。そこから石段を登って・・・・目前に大きな仁王門、本堂がどっしりとありました。

友だちは地元なので私を案内してくださいました。日蓮宗総本山というだけあり院内も広いし高台にあるので眺めも良し。

参道からすぐ目に入る「山門」

本堂前にある「仁王門」今日までここでご朱印受付でした。立派な本堂です。

この本門寺にはプロレスラー 力道山の墓、市川雷蔵のお墓もあることで有名です。子どもの頃、テレビで見たプロレスの英雄「力道山」

しかし、市川雷蔵の墓は既に引越されたと地元のおじさんが教えてくれました。

前田利家の側室の墓本堂

五重塔は1818年建立。

日蓮像

昼食は近くにある寿司屋で箱根駅伝をテレビに観戦しながら、たっぷり食しました。

山門前にある元祖久寿餅「池田屋」

満腹なので今日は通り過ぎ、東急線池上駅へ。

満足の初詣でしたよ~