goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

元気な身体作り講座

2017-01-16 14:37:48 | 健康

今日は午前11時より元気に過ごすための健康講座に参加しましたわ~

講師は私の尊敬する管理栄養士の先生です。

講座の内容「人間が生まれる時、先ずは腸から作られる。出すが始まり(腸から肛門へ)。アフリカ人は一般的には1日800g程度の排便がある。腸内細菌が多いい事は元気な証拠でもある。食物繊維にあるオリゴ糖は元気の源。

最近うつ病が多い原因はビタミンB群の欠乏らしい。2008年以降、この現象が見られる。

アフリカの黒人は癌が無いけどアメリカ在住の黒人には癌があり、食事をアフリカと同じにすれば2週間で改善が見られる。

認知症は怒りっぽくなるがビタミンB群の摂取で改善される。また、睡眠不足は脳が活発になり交感神経が優位になり便秘になりやすい。」

最後に先生は「動物(人間)は動く、立つ、歩く・・・です。自分の体力に合わせて身体を動かしましょう」と締めくくりました。

たくさんの・・・興味深い食事が原因での病について2時間講座でしたよ~