こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

長雨の9月は終わり

2022-09-30 22:10:52 | 天気

今日で長雨の9月は終わりですわ~

 

中頃から24日頃に向けて台風が押し寄せて九州地方~関東地方をおそいました。やっと、25日以降はその大雨から逃れられ手って記憶しています。

9月晦日。季節の移り変わりがやっと味わえる季節となり、気温も快適な気候へと猛暑の影響で体力低下していたことが嘘のように熟睡そして食欲が戻ってきたことを喜ぶべきか否か

屋外活動は昨年比UPしているような・・・・・。いや、もしかして認知機能が影響しているのかも・・・・。

ともあれ、足腰強化は継続している・・・・。

 

何かと慌ただしく動き回った9月でした。

コロナ感染者数も全国的に下降状況なので10月にはどこかへ旅行したいなあ~ 西九州新幹線も魅力かもしれませんね。でも、今は混雑しているかもしれませんね。

友人が九州地方へ旅行に出かけたという。羨ましいなあ~

 

今宵も秋の音色を聴きながら美味い酒を手に・・・・。


地域高齢者との活動

2022-09-30 13:22:58 | ボランティア

今日は午前10時より、地域高齢者とのラジオ体操と地域清掃を実施しましたわ~🧹

 

今日は1名が欠席。その他はいつものメンバーでした。

まずはラジオ体操で身体を柔軟に動かしました。加齢と共に身体が固くなっているようでおじさんたちはラジオ体操音楽に合わせて手足を動かしてい

その後、皆さんの行動を確認するために「一言近況」を話していただきましたが、皆さんの行動はあまり変化が無いようですね。

 

そして、二人組に分かれて地域のゴミ拾いを実施。

45分後の出発地点の公園に戻ると、私達組以外は全員が戻っていました。

そして、今日の活動のお礼に近くのスーパーへ行くと何と今日は5%引きセールのためレジはどこも長蛇の列でした。

やっと、15分後に戻り、ペットボトルのお茶を渡すと「用事があるから帰る」と言って男性陣はそそくさと帰宅へ・・・。

子供のようにお土産の「ペットボトル手にしたらか帰る」ってことに老人の欲深い感を覚えました。 この会は単にゴミ拾いするだけでなく皆さんの交流の場なんですよって大声で言いたい心境でした

 


時々雨降り

2022-09-29 23:46:03 | 天気

今日は肌寒い秋の1日でしたわ~

 

午後、近場のWIFIがあるフリーースペースでパソコンを持参して、先日の85周年記念の写真の整理。写真はプログラム順に附番してタイトル入れて等作業をするとあっという間に時は去りて・・・・。

この時期の日没は早い

帰宅後、食料品の買い出しなどをすると既に午後7時過ぎとなりました。夕食後、慌てて今日の歩数を確保するためによ―キング

後半、冷たい水滴が身体に落ちてきました。着用していた長袖を頭上にかぶって余り濡れることなく帰宅。

何とか、18,000歩を確保できたわ

 

また、台風17号が発生しているとの天気予報にうんざり

 


地域高齢者

2022-09-29 14:06:00 | ボランティア

今日は午前10時より、恒例の地域清掃活動とラジオ体操を実施しましたわ~

 

今日は1名が欠席。その他はいつものメンバーでラジオ体操 その後、「皆さんの話をしたいことありますか」との質問に何故か地名の話題になりましたが話に乘れない女性高齢者・・・・。

 

地域清掃活動を3班に分かれて実施。私達はいつものとおり、鷹の目の世にして道路の隅々のゴミ収集してから公園に戻ると他の2組は既に戻ってお喋りしていました。

私はその後、皆さんへのお茶を購入にイオンへ行くと・・・・。何と今日は5%引きの日が影響して長蛇の列。

やっと、清算して公園に戻り皆さんへペットボトルのお茶をお配りすると・・・。おじいさんはお茶を手にして「用事があるかと」そそくさとその場から帰宅へ。

私は思いました、「地域の清掃しているのだからペットボトルのお茶を手にしたら早く帰宅したい」ってことなんですね。

まあ、この会は皆さんのお喋り会も兼ねているのですが、おしゃべりも楽しくないのかな~

 


鎌倉吟舞連大会

2022-09-28 20:27:07 | イベント

今日は鎌倉市文化祭の一環として「鎌倉吟舞連大会」を拝見に行きましたわ~

 

朝から陽射し・・・・。

鎌倉駅到着は午前11時30分頃。駅周辺は観光客でにぎやか コロナ禍ってことはないような人たちでしたね。

昼食を食べにどこかお店をと迷ってしまうほどどの飲食店は満員御礼ですわ。

止む無く同行者と珈琲店でコーヒータイム

 

午後12時30分、再び会場入りして吟詠と舞を鑑賞しました。私の所属している会員も多数参加していました。このように吟詠も場数を踏めば上達するんですよね。

午後1時30分頃に友人が壇上へ。独吟で堂々と吟じていました。伊藤博文作「某楼も飲す」でした。私は初めて聞く吟でした。

その後、トリで私の指導者が吟詠で登場。広瀬淡窓作「桂林荘雑詠書生に示す」を吟じました。

皆さん、多数の吟詠作品をお持ちだってことです。

 

私も11月末の吟詠大会(コンクール)に向けて吟の向上をめざしまっせ

 

帰路、鎌倉駅付近の喫茶店はどこも満席。やっと、鳩屋の3階に席を確保できて詩吟の話題になりました。同じ趣味を持っている仲間との会話は弾みますね