goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

お祝いカード

2017-01-25 14:39:16 | ボランティア

今日は午前10時よりOB会事務所に於いてOB会員対象者へのお祝カードの作業を行いましたわ~

朝は超寒くて両手をコートのポケットに入れて事務所へ向かいました。

今日は2月、3月誕生日の古希、喜寿、卒寿対象者への「お祝いカード」メッセージと住所の印刷。但し、この作業はエクセルとワードを使った差し込み印刷なんです。とても面倒な作業でIT部門に在籍していたOBにご指導いただいているのですが、何回やっても覚えられません。

今日の協力要請してご指導していただきました。が2ケ月ぶりなのでまた忘れてしまい手とり足とりで指導していただきました。最初の設定が面倒なのですが・・・。最後になってやっと思えました。

でも、次回は2ケ月先になるのでまた忘れそうですうまた、ご指導お願いしますね。


悲しい葉書

2017-01-24 19:35:13 | 健康

今日は悲しいお知らせの葉書が届きましたわ~

その葉書、北海道に在住20年来のお付き合いの方です。毎年年賀状を相互お送りしているのです。が今年は年賀状が届かなかったので「あれ・・・どうしたのかな」と思っていたのですが・・・北海道は年末の大雪で大変な状況であろうと想像していました。

それは息子さんからの発信葉書でした。「今年1月3日に父が亡くなりました。生前皆様には大変お世話になりました。母も83歳の高齢でもあり、今後の年賀状はご遠慮させていただきます。」と言った内容でした。

ご夫妻は畑でお花畑作りを楽しんでおられました。奥さんはその花をドライフラワーにして販売もしていたのです。ご主人は運動大好きで常に上位を狙って頑張っていました。

人は1年1年加齢となります。いつかは悲しいお知らせを受けたり、知らせたりとなって来るんですね。春になったらお伺いしてみようと思います。

「長い間、お疲れ様でした。」 今はそれしか言葉が出ません・・・


料理教室の仕事

2017-01-24 17:49:55 | グルメ

今日は午前9時30分より料理教室の仕事へ行きましたわ~

今年初めての料理教室の仕事です。本来先週に行く予定していたのですが、運悪く民生委員月例会の会議と重なりやむなく欠席の連絡を昨年12月にしていたのです。

今朝は厳しい寒の朝で辛かった。新宿までは順調でしたが中央快速は遅れていたのですが、更に四谷駅到着直前に「前の電車で線路に落下物がありその対応しているので電車は停車しています」これではダブルパンチじゃないの

私は時間前に到着しましたが、他の人は10分程度遅れてきました。

今日は上級クラス7回目の生徒さんです。

今日のレシピ

☆ひよこ豆入り玄米ご飯

☆きのこのスープ

☆ひじきと小松菜、クコの実入り酢の物

☆りんごと人参のヨーグルト

下準備:私の担当はひじきと小松菜、菊の花、もやし入り酢の物。小松菜を洗ってから茹でるのに時間がかかりました。更に「もやしの蒸し煮」も下ごしらえしてから作り、冷や冷やドキドキでしたが何とか時間通りに完成しました。

今日の生徒さん達は手際よく流石に毎週料理教室に参加している方ばかりですね。来週火曜日は生徒さん達が作った料理をお客様におもてなしするんです。頑張ってくださいね~


稀勢の里関

2017-01-23 15:57:41 | スポーツ

今日はテレビ放映で大相撲初場所で初優勝の稀勢の里関の報道満載でしたわ~

ネットでも稀勢の里関の昨日の白鵬との一番、横綱昇進についての報道がありましたら、テレビ報道でも19年ぶりに日本人横綱誕生となる話題が満載でした。

特にTBSテレビでは稀勢の里のお父さんが生出演して、稀勢の里の小学生時代秘話などが明かされました。また、優勝インタビューで流した稀勢の里の涙に大勢のファンがもらい泣きしたとか。私のその一人でしたが、昨日スポーツクラブで会った友達ももらい泣きしちゃったそうですよ~(うれし涙)

これで、25日は新横綱誕生となりそうですね。ガンバレ~稀勢の里


OB会会報編集

2017-01-23 11:34:02 | 会議

今日は朝からOB会「会報編集委員」メンバーよりメールが入り乱れるほど多数の受信していますわ~

因みに、明日その編集会議最終会議が行われるのですが、私が欠席となるために送信されてきた原稿を読んで・・・改善部分や要求などを返信。 よく見ると意外と校正が必要になってきます。人任せにしてはいけませんね

そして午前は過ぎ去ろうとしています。あっという間に昼食時間。さて、昼食は何を作ろうかな