∞++&++

「 調子に乗るといいことない 」 これが我が家の家訓です。

はなちゃんのお肌。

2011-08-31 02:21:35 | あかちん ( はな )

8月8日、念願のはなちゃんのアレルギーテストを受けてきました。

指をしゃぶるようになって、4ヶ月くらいの頃 左側のほっぺの荒れから始まって
あご、左手のひとさし指、右側のほっぺ、右手のひとさし指と。。
最初はよだれかぶれと思っていたのですが
軽~くだけど耳切れもあったし、腕や脚にもかゆそうな湿疹が出てきて
これはアトピーなのではないかってことになっていました。

お医者さんに行って、ステロイドの塗り薬をもらったり
プロトピックももらったり、保湿のクリームもいろんな種類をためしましたが
どれも効果はいまいちで。
良くなったと思ったらまた悪化したりの繰り返しでねぇ。

そのうち、ミルクなんじゃないか??ってことに気付いて
でもその頃は乳製品大好きっ子になっていたので
とりあえずラクトースフリーから初めて、それで調子良さそうだったので
継続していたのですが、それでもまた悪化したりしていました。

他のアレルギーもあるに違いないんだけど、それが何やらわからなくてさ。
前にスペシャリストの先生に診てもらって、アトピーの烙印を押されたのですが
その時にもらった、食べさせないでリストをほとんど守ってみたら
かなーり状態がよくなって、この中のどれかだったんだなーと思っていました。

とりあえず食べさせないでリストは
乳製品全般、たまご、トマト(!)、ピーナッツとかアーモンドとか、
いちご、オレンジ、桃、ラズベリー などなど。 あと、シーフード全般もだ。


ちなみに最近の最悪状態はスタンピードの頃で、こんなんでした。
        うおお。 見るからにかわいそ。




それで、やっとこアレルギーテストを受けることに。
てっきり血液検査なんだとばかり思っていたら、背中でのパッチテストでした。
で、結果は たまご&ピーナッツ。
ピーナッツはそれだけでなく、大豆なんかも含まれます。 豆系全般。
なので大好きな枝豆もしばらくはあげられません。
でも、どっちも反応は薄い感じだったので お味噌汁やお豆腐、
たまごもハンバーグのつなぎやクッキー・ケーキ程度の量ならあげています。
にしても、牛乳に反応しなかったのは意外。
でも、なんとなーくヨーグルトを食べるとポツポツ出てくるような感じなので
ヨーグルトはあげないことにしています。 





そして、先週はこんな感じに。
     かなりキレイになりました。


でも、もともと 『 たまご料理 』 的なものはあげてないし、ピーナッツもあげていなかったんだけどな。
大豆製品やその他の豆類は好きだったから、よくあげていたけどさ。

今はなちゃんのお肌がきれいなのは、食べ物の制限もあるかもしれないけど
季節も関係してると思うし、成長してるからってのもあると思うんだ。
でも、
とにかくもう真っ赤にさせないようにしていかないと。


   



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (haeseong)
2011-09-03 03:25:52
ハナちゃんの肌かなりキレイになりましたね!!指もかなりよくなりました??

痒そうで見ていても可哀想なくらいだったけど、こんなにキレイになると安心ですね☆☆

しばらくはあまり食べれないと思うけど、ちょっと成長したらちょっとずつ食べられるようになると思うし、今だけの辛抱ですね。。

ちなみにうちの子もトマトアレルギーみたいです。。そして一家全員、ロタウィルスに感染中です。笑
返信する
haeseongちゃんへ (toiching)
2011-09-05 23:54:43
ロタ、大丈夫? もう良くなった?

指もかなりキレイになったんだよ。
でも、またアゴ、口のまわりに出てきちゃった。
アイスクリームあげたからかなってダンナと言ってるけど。
でも、前みたいにひどくなる前に快方に向かいつつあるから
まぁ、大丈夫かなと。
年齢とともに肌も強くなっていってくれるといいんだけどね。

うちもzooの年パス買ったよ。また今度いっしょに行こうね。
返信する

post a comment