トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

洗濯物

2016-07-07 08:29:20 | 介護
ここ数日、好天に恵まれ、洗濯物はコインランドリではなく、自宅に干しています。

夕方5時頃、そろそろ取り込む時刻の頃は、まだまだ屋外作業中のσ(^^)

すると、母がいつのまにか取り込んでしまっています。


取り込むだけなら良いのですが、居間の座椅子まで持ってきて、ひとつひとつたたみます。


有難いといえば有難いのですが、そうやってσ(-_-;)のトランクスが大量になくなったり(未だにでてきません)、ハンカチがなくなったりで、

ほとんどありがた迷惑な状態です。


靴下やハンカチなどは、自分のものか、家族のものかが判断できず、すべて自分のものと思って、しまいこんでしまいます。

しまいこんだ場所は覚えていないし、そもそもしまいこんだことすら覚えておらず、さらには取り込んだことすら覚えていません。

ここに置いてあったから、たたんどいたといいます。




困ることがもうひとつ。

通所介護に通う際の母の服をローテーションしているのですが、母が取り込むと、その服がどこかにしまわれてしまいます。

新たな服を探さないといけませんが、どこにあるのかよくわかりませんし、どの服が適当なのかよくわかりません。

洗濯が終わった、下着、上着、ズボン、靴下をセットで保管しておけば、次の通所の際も簡単に準備できるのに。




そんなこんなで、母には取り込まないでと、常々言っているのですが、記憶力のない母は容赦なく取り込んでしまいます。



ただ、取り込んで、たたむという習慣は、母にとって良いリハビリというか頭と体の訓練になるのかも知れません。


むしろ、母にとっては良いことである。


そうは思っても、取り込まれるとやっぱり腹立たしく思うんです。


コインランドリだと、こんな事も起こらないのですけど、こんなに天気がいいとねぇ(笑)。

好天も今日までらしいです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水風呂 | トップ | 参戦 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はーちゃん)
2016-07-07 09:09:10
そんなにあちこち仕舞う場所があるんだ~
衣類を仕舞うのって、タンスとか押し入れですよね。
もっとも、普通に仕舞う場所でないところに入れてしまったら、確かにお手上げかもしれませんね。
家探ししたら、いろいろ出てきそうですね。
確かに、私も自分の衣類もあちこちに仕舞っていて、
「あ、こんな服もあったっけ・・」ということがあるので、他人の事は言えないかも。
返信する
はーちゃんへ (とほ)
2016-07-08 05:11:16
>普通に仕舞う場所でないところに入れてしまったら、確かにお手上げかもしれませんね。

ピンポンピンポン!あたり~ぃ!
もうめちゃくちゃです。特に、靴下とハンカチがひどいです。
新聞広告紙やレジ袋、店舗の袋など、いろんな物で包んで、それを電話台の引き出しや座椅子の下、通販の箱、発泡スチロールの箱の中に入れたりします。
本人が何を入れたか覚えてないので、しょっちゅう出しては中身を確認し、入れ替えたりします。
だからこちらも、以前探した場所でも、また探さないといけません。
身近には、他にも衣装ケースなどがあり、少し離れるとタンスもあります。もう探したくありません。
まれに、以前探して見つからなかったものがひょっこり現れます。
どこに仕舞っていたか訊くのですが、判らずじまいです。

>家探ししたら、いろいろ出てきそうですね。

そうなんです。いろいろ出てきます。
リフォームのために、少しずつ整理を始めたのですが、不要物廃棄に分類した袋をあさって、いつのまにか復活させています。
特に衣服がねぇ。

>「あ、こんな服もあったっけ・・」ということがあるので

ありますねぇ。翌年にはもう忘れています。
衣替えのときに、ちゃんと発見できればいいけど、気づかないとそのまま・・・・
そして、虫の家ですから、服に穴が開いてしまいます。
穴が開いても捨てようとしません。
太って着られない服も同様です。
着られない服だらけなので、選定が始まるとファッションショー状態なります。
それが外出のたびに毎回ですからねぇ。
かみさんの趣味にあう服もゼロだし(苦笑)。
返信する

コメントを投稿

介護」カテゴリの最新記事