トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

凹み・・・その7

2006-10-31 23:21:38 | 衣食住
もう終ったかと思いきや、まだまだ渦中にあるとほ家です。 . . . 本文を読む
コメント (4)

振り逃げ

2006-10-31 00:42:26 | スポーツ
先日、久しぶりに野球の塁審をしたら、こんなプレーがありました。 無死1塁で打者がショートバウンドとなるカーブを空振り三振。 しかし、捕手がそらしたため、打者は振り逃げと勘違いし、 1塁に全速力で走りだしました。 困ったのは、1塁ランナー。 仕方なく?2塁に走りましたが、捕手からの送球でタッチアウト。 無死や1死のランナー1塁では、振り逃げはありませんので、 2死ランナーなしになってしまいました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

初ヒット

2006-10-30 23:36:07 | スポーツ
5試合目にして、今シーズン初ヒットが出ました!。(多分) 7打数ノーヒット(だと思う)でしたが、やっと1本。これで打率1割は確保です(苦笑) 無死2塁で先制のチャンスに打席が廻ってきました。 「ヒットでなくていい」「絶対に転がしてランナーを3塁に進める」と自分にいい聞かせて 2ボールからの3球目、外角よりの低めの直球を右方向に狙って打ちました。 打球は投手の足元を抜けました。2塁ランナーがいた . . . 本文を読む
コメント (2)

マッチ

2006-10-28 17:05:22 | 衣食住
アパートに住んでた頃のお話です。 同じアパートに住む夫婦がちょっとした用事でいらして、 玄関先で立ち話をしていたところ、当時幼稚園年少組だった 息子があわてて飛び出して行きました。 その様子になんだか胸騒ぎがしたσ(・・)は、家の中に戻ると 廊下でかみさんのバッグの中が燃えていました。 まだ、炎ちろちろレベルでしたので、ポンポンと叩けば炎は 消えました。 どうやら、マッチで遊んでたら火がつい . . . 本文を読む
コメント (7)

思い出

2006-10-28 00:21:34 | 雑感
小学生の頃、申し訳ない思い出が2つあります。 一つは、ポリオの女の子のTさん。 手足の動きがぎこちなく、不自由そうでした。 でもいつもにこにこして、頑張り屋だったと思います。 嫌いな人が多い給食の脱脂粉乳が、彼女は好きだったのか 残ったミルクをいつもお代わりしてくれてました。 でも、いざ飲もうとすると手が震えて、ほとんどこぼしてしまってました。 男子(σ(-_-;)も)はその姿を真似て、はやし . . . 本文を読む
コメント (8)

IPO

2006-10-27 01:22:56 | 趣味
新株購入に生まれてはじめてチャレンジしました。 株を新規公開(上場)する企業の株の買い方ってご存知でした? 私しりませんでした。 まず、口座を開設してる証券会社に、購入に必要な金額を入金しときます。 次に上場する企業の事業計画(目論見書)を読みます(電子化されてます)。 で、その事業計画を知った上で、新規公開株をいくらで(単価)、いくつ(株数) 欲しいと証券会社に申し込みます。 で、販売さ . . . 本文を読む
コメント (10)

No.311 & No.312 & No.313

2006-10-26 23:41:22 | 趣味
キャリーオーバーに浮かれて、突っ込んでしまったというのが、 ここんとこの感想です。 日常生活が凹んだ1ヶ月だったので、自粛すべきだったのかも 知れませんが、凹んだ分逆に凸るかも知れませんし。 とりあえず、第314回は本日抽選でした。結果は・・・・・ ロト6収支購入額当選額損益第265~274回302006000-24200第275~284回348003000-31800第285~294回2580 . . . 本文を読む
コメント (5)

坊主頭

2006-10-25 04:10:07 | 少年野球
息子の学校でちょっとした事件が発生しました。 いじめにより、不登校になりかかった生徒が出たようです。 息子とは別のクラスでの出来事でした。 「だったら、息子は関係してないな」 と、ほっとしたら、続きがありました。 いじめのメンバーに、野球部員がいたそうで、連帯責任により 野球部員全員が「坊主頭」になることになりました。 息子は、ちょい長めのスポーツ刈りでしたので、さして抵抗はないよう ですが、部 . . . 本文を読む
コメント (7)

マイブーム

2006-10-24 01:13:26 | 衣食住
最近のとほ家マイブームは、ブルーベリーヨーグルト。 プレーンヨーグルト(500g120円くらい)に ブルーベリージャムを適量混ぜていただきます。 なかなか美味で1回の単価が安いのがグー。 ジャスコでブルーベリージャムが安かったので、アイディアをかみさんに 提案しました。 かみさんは、文句を言いながらしぶしぶ買い物かごにいれてくれました・・・ が、やけにヨーグルトの減りが速いと思った . . . 本文を読む
コメント (7)

BSO

2006-10-23 23:49:15 | スポーツ
ブリジストンオープンゴルフトーナメントをかみさんと観戦しました。 一昨年はこんな帽子でした。 去年はロッテの日本シリーズがあり、行きませんでした。 今年の帽子は、こんな感じです。 基調色は白ですが、スタッフはベージュです。 全体的にフニャフニャしてて、質感は前回の方がよかったですが、 デザインは今年の方がいい感じです。 16番イーグル狙いの手嶋選手が奥のバンカーから、ちょっぴり ミスショッ . . . 本文を読む
コメント (4)

車計簿

2006-10-21 12:49:07 | 衣食住
最初に買ったブルーバードは、10年以上乗りました。 結婚後もしばらく乗ってました。(色は白でturboついてません) 買った当時は嬉しくて、快適なカーライフが送られるよう、ハウツー本を 読みまくりました。 その本の薦めで始めたのが車計簿です。 自分で書式を作成し、青焼きしたものを数枚ファイルに綴じて サンバイザーの間に鉛筆と一緒に挟んでました。 主な記入項目は、 日付、総走行距離、ガソリンの . . . 本文を読む
コメント (7)

火曜市

2006-10-20 01:23:33 | 衣食住
毎週火曜日はジャスコ火曜市(笑)。 毎月20日、30日のジャスコデーより安売りしてたりします。 とほ家火曜日の夕食は、お弁当とにぎりずしの半額戦利品。 このボリュームで199円ですよ、奥さん!! こんな食生活を疑問に思わんのかな?、うちのかみさん。(´・ω・`) ま、夕食作るのメンドーだからねぇ・・・・・・。 . . . 本文を読む
コメント (11)

凹み・・・その6

2006-10-19 07:48:26 | 衣食住
終ったと思った凹みシリーズですが、 またまた発生してしまいました。 寝室のテレビデオの故障です。 夫婦別寝室になって、かれこれ半年が経過しました。 σ(^^)のベッドには、次男がちょくちょく寝ているようです。 2階にある唯一のテレビなので、かみさんが寝に行くまでは、 子供らがしょっちゅう見ています。 昨晩まで映っていたらしいのですが、今朝かみさんが映らなく なったと訴えてきました。 σ . . . 本文を読む
コメント (7)

ハズレくじ

2006-10-18 08:20:35 | 雑感
ジャンボ宝くじなどの全国自治宝くじや、その他の宝くじの敗者復活戦が 行われているのはご存知でしょうか? 毎年、宝くじの日(たぶん9月2日)に敗者復活当選番号を決定します。 当選していると、体脂肪計付き体重計、電子辞書、空気清浄機、掃除機 フットマッサージの5品から好きな賞品が1品もらえます。 今年の当選番号は、下4桁が「4181」で、対象となる宝くじの期間は H17.8.1~H18.7.31  . . . 本文を読む
コメント (6)

凹み対策

2006-10-17 00:49:05 | 衣食住
ここんとこアンラッキーが続いてます。 仕方がないとあきらめると、さらに追い討ちをかけられそうなので、 それぞれへの対応を始めました。 凹1.外付けハードディスクは、購入店に修理見積に出しました。 Y電機とは違い、見積は無料です。ラッキー。 しかも、保証書が探しても見つからなかったのですが、 有償であれば不要ということで、快く引き受けてくれました。 うれしいぞ、Yカメラ!! しかも、2年間有効なポ . . . 本文を読む
コメント (11)