出社して市内の高校まわり。
まちなかに角みたいなカチューシャ着けてたり、変な衣装の若者がチラホラ。
ハロウィンなのね。
お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ。
たくさんの女子高生を見たからかそんな気持ちになって来る(嘘)。
何校か廻って、矢板市内で1件打ち合わせ。
打ち合わせを終えて、山久でレバカツ買ってノンアルでも飲もうと思ったが、そんな時間があるならレコード掘り。
シルバーホースだったか、看板が無くなって店名を思い出せないリサイクル屋へ。
いつものおっちゃんにご挨拶。
まちなかに角みたいなカチューシャ着けてたり、変な衣装の若者がチラホラ。
ハロウィンなのね。
お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ。
たくさんの女子高生を見たからかそんな気持ちになって来る(嘘)。
何校か廻って、矢板市内で1件打ち合わせ。
打ち合わせを終えて、山久でレバカツ買ってノンアルでも飲もうと思ったが、そんな時間があるならレコード掘り。
シルバーホースだったか、看板が無くなって店名を思い出せないリサイクル屋へ。
いつものおっちゃんにご挨拶。


鍵を開けてもらい、プレハブの中に。


おっちゃんにレコードの場所を聞いて、掘り始める。

●Blue Tonic【Moods For Modern】LP
やった!
こんなところで(笑)。
細野晴臣のレーベルで、メンバーもいい!
和製Style Council!
でもちゃんと聴いたことがない。
family affairのカヴァーを欲しくて探していた時、結構難儀した。
一度もリサイクルショップや骨董市とかでは見かけたことがなかった。
やった!
こんなところで(笑)。
細野晴臣のレーベルで、メンバーもいい!
和製Style Council!
でもちゃんと聴いたことがない。
family affairのカヴァーを欲しくて探していた時、結構難儀した。
一度もリサイクルショップや骨董市とかでは見かけたことがなかった。

●カズミ・バンド【ガネシア】LP
和ジャズというより和フュージョン。
こんな盤が静かに眠っていたのね。
この店はまさに「掘り出す」という表現がぴったり。
お陰で指先真っ黒。
和ジャズというより和フュージョン。
こんな盤が静かに眠っていたのね。
この店はまさに「掘り出す」という表現がぴったり。
お陰で指先真っ黒。

テニスラケットやらバッグやらをかき分けてシングル盤の山にヒット。

●西郷輝彦【掠奪/愛は燃えているか】EP
やっとジャケ付き美品を掘り出せた。
これまでジャケ無し傷だらけ、またはワラダメジのシワジャケ。
地味に嬉しいなぁ。
やっとジャケ付き美品を掘り出せた。
これまでジャケ無し傷だらけ、またはワラダメジのシワジャケ。
地味に嬉しいなぁ。

●寺内タケシとブルー・ジーンズ 【ユア・ベイビー/ブルー・ジーンNO.1】EP
ブルー・ジーンNO.1普通にかっこいい。
これも綺麗な盤を拾ったことがない。
ご当地、矢板音頭もあったが持ってるのでそのまま眠らせた。
10分くらいの時間だったけど楽しかった。
ブルー・ジーンNO.1普通にかっこいい。
これも綺麗な盤を拾ったことがない。
ご当地、矢板音頭もあったが持ってるのでそのまま眠らせた。
10分くらいの時間だったけど楽しかった。