goo blog サービス終了のお知らせ 

とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

よらんしょ、こらんしょ、まわらんしょ~。

2009-04-20 18:52:40 | 地元ネタ
先日、飯坂温泉観光協会のイベントに応募して、当選したのをきっかけに、18・19日と1泊でお泊りに行って来ました。

これ、一人は2009円(税込み2109円)でお泊りができるというもの。
組合の旅館さんの協力のもと、行われてるわけですが、何件かある旅館の中で、私の選ぶ基準は・・・。
同伴者の料金は1万円くらい。
休前日アップなし。
お風呂は24時間入れる事。

で、この条件にぴったりあったのが・・・。
旅館なりた
これが!!
本当に良いお宿でした!!
食事も、いわゆる旅館の料理ですが、何より、個室で食事ができます。
希望の時間になると、お部屋に電話が来るのですよ。
味も、良かった。
当然、温かいものは、温かいうちに出てきますし・・・。
係りの仲居さんの対応もきさくで楽しかったです。
客室がそんなに多いわけでもないので、ゆっくりお風呂に入れますし、弱冠隣の音が気になりますけれど、その辺はお互い様。

朝食も、多すぎず、少なすぎず。
良い感じのものでした。

写真を夫が撮ったのですが、なかなか画像を落としてくれないのですわ・・・。
ごめんなさいね。

で、翌日は、旅館の近くにあります花ももの里でイベントがあると言う事で、足を伸ばしてみました。
先着100名様に花の苗が配られるということで、並びまして・・・お花ゲットしましたよ~。
で、豚汁と、餃子も振舞われるという事で・・・。
最近、特に気合を入れてる福島の餃子。
どこの餃子だろ~。と首を長くして待っていたら、やって来たのは!!
さすが飯坂!!餃子の照井の社長~!!というか・・・長年マスターと呼んでたので、普通にマスターと言ってしまうのですけどね。
これは待ったかいがありましたよ!!
並んだかいがありました!!

あ~・・・お店にももう随分行ってないなぁ・・・。
今度はお店でがっつり食べよう・・・何て思いながら、変わらぬ美味しさの照井の餃子を頂いたのでありました・・・。

いや~。
遊んだ、遊んだ・・・。

って言うか、今年に入って、私ってば飯坂にとっても貢献してるような・・・。

やはり、地元を活性させるには、地元人が良さを解ってないとねぇ・・・。

みなさんも、ぜひ足をお運び下さい!!

そんな私は、今月、またもや飯坂に行くのであります・・・。エヘッ。