kikyouのつれづれ♪

幾つになっても勉強です
新しいことにも付いていけるよう・・
そして自分の記録に・・

滝のアンコールです。

2008-11-03 09:23:40 | Weblog
    

三連休の最後の三日目です。  毎日サンデーの私にはあまり連休でも変わりありませんが・・子供たちも来ずそれぞれ元気がイチバンの毎日です

これがマイディーなのでしょう

ありがたいことです

先日載せて好評だったけど(画面が小さく迫力がなかったとのコメントで)少し違うけどよく似たのを見てください



 

 先日のパッチワークの会場のお花です    
 私の好きな秋明菊も入っていました


 

 

 右の魔女は80過ぎの方が創られました。

  今日は文化祭なので船津座で煎茶のお手前があります
  券を2枚頂きましたが連れを募集中

  写真が撮れたらなぁと・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ~ (ビン子)
2008-11-03 11:19:02
我が家も毎日が日曜日です~
連休最後は天気が下り坂ですね
今日は誘ってもらったのにごめんね~

素敵な滝をアップで見るとやっぱりすごい!!
なんとも言えず名カメラマンの撮影のように感じられます
パッチワークだけでなく素敵な花もいっぱい飾ってありましたね
ビン子さんへ・・ (kikyou)
2008-11-03 12:11:55
今日のお茶は何人かに声は掛けましたが・・
最後は、裏千家のお茶に友達と2時に行くと云ってた人に、あげました。

煎茶は又美味しいからと云って・・

私は2時過ぎに一人で行って来ます!

滝の写真は後で見たらポスターと同じ感じでした。
このシーズンがイチバン好いのか、右側のモミジの紅葉を入れて??

滝は誰が撮っても同じですが・・木の色好きがポイントですよね♪
滝・・ (ミーミーさん)
2008-11-03 13:44:45
kikyouさん こんにちわ~
勇壮な滝 大きい画面が迫力よ!!
文化祭に行ってるかな~相手見つかったかな。
文化の日よね 主人は「オレには文化勲章の案内が来ないなあ~忘れてるかな」って真顔で言ってるから可笑しいよ~キャハハア・・ 本当によく働いてこまめに動くのよ 反対に奥さんはキッチン仕事のみ・・草取りも嫌いよ~ダメ奥さんですよ 
ミーミーさんへ (kikyou)
2008-11-03 16:57:11
お茶の券はrakuyouさんから頂きました。
連れが居なくて、結局床屋さんの奥さんにあげました。

私がお茶を頂き帰る時、床屋の奥さんが順番を待って見えました。

文化勲章は、中々廻ってこないネ!

着る物も男はモーニングだけど・・女は大変でしょうね・・(なんの心配??かなぁ・・)

田辺 聖子さんは足が悪いんですね(腰かなぁ・・)  大分年に成られたみたいでした。

私も畑はよっぽどでないと手伝いませんよ・・

コメントを投稿