神岡祭り 5月4日 2014-05-10 06:01:30 | 行事 5月4日は、晴天に恵まれ・・ いつもより時間の早い行列が始まりました。 行列の通る所にわが家があるので、祭囃子が聞こえると表にでます この日は8時ごろから祭囃子が始まり・・ 出てみると・・景気づけの放送だったりして・・ 後から出てみたら・・もうオットが通った後で 渡御も還御も見なかったのは始めてかも 鶏げや獅子舞は、バッチリ見て撮りましたから 行列では可愛い奴から始まるようでした。 用事があって神社に行って見るともういつでも出発できる準備整ってました (この頃は、女の子も奴が出来るんですね) 我が家の前でこんなに可愛いシャッタータンスがありました。 私は始めは獅子が子どもを泣かせてる姿を見てたんですが・・ カメラマンが撮ってるのを見て私も真似して撮って見ました。 この写真この子にプレゼントしたいぐらいです « 5月1日のお寺の半僧坊のお... | トップ | 祭・・続き~ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 可愛い~ (ビン子) 2014-05-10 08:05:11 おはよう~獅子に怖がって泣いている写真可愛いやっぱり怖いですよね神岡祭りの様子の一端が分かりました楽しみに見せてもらいましたよkikyouさんの家は特等席ですから行列はいっぱい見れましたね今日は関へ帰られるとかゆっくりして来て下さいね。 返信する ビン子さんへ (kikyou) 2014-05-11 18:25:28 こんばんは~今関で打ってます!ここまでの分は4日のものです幼い子は獅子を怖がります怖い顔してるから・・しかたないけど!大人は面白がって泣かせるんだから~今日は小瀬鵜飼の方に散歩しました鵜飼の時期が来たんですね好い時季がやってきましたまた皆で来てくださいね♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
獅子に怖がって泣いている写真可愛い
やっぱり怖いですよね
神岡祭りの様子の一端が分かりました
楽しみに見せてもらいましたよ
kikyouさんの家は特等席ですから行列はいっぱい見れましたね
今日は関へ帰られるとかゆっくりして来て下さいね。
今関で打ってます!
ここまでの分は4日のものです
幼い子は獅子を怖がります
怖い顔してるから・・しかたないけど!
大人は面白がって泣かせるんだから~
今日は小瀬鵜飼の方に散歩しました
鵜飼の時期が来たんですね
好い時季がやってきました
また皆で来てくださいね♪