goo blog サービス終了のお知らせ 

空と酒と散策・・・そしてジャズなど

気ままに今の思いと過去の思い出を入れ混ぜて

上野 東照宮ぼたん苑と国立科学博物館

2013-01-04 01:25:42 | 日記

上野東照宮でのぼたん苑が、元旦から開いてるという。なかなか冬牡丹というのも、奥ゆかしくかつ愛おしい。冷たい風から守るためだろうか、わらの傘が一本一本丁寧にさされてる。冬の光に照らし出され結構色鮮やか。ただ、東照宮の境内が工事中で、劇場のバックの大道具みたいに、絵になってて、しかも平然とそれに並んでお参りする・・・少し違和感を感じた。国立科学博物館、例によって展示物より、建築物として興味あり。昭和初期の重厚な建築。
ステンドグラスから、照明器具、曲面を多用した階段、手すりの装飾など見所沢山。やっぱり上野は深いなあ。上野 東照宮ぼたん苑と国立科学博物館

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神社と教会への初詣  | トップ | 四半世紀前のダウンジャケット »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事