関西出身のくせに、大阪のことはほとんど知らない。出張の前日、大阪にきたついでにホテルの周辺を散策。御堂筋あたりはオフィス街というイメージがあったが、五百メートル半径にオフィスビルとの間に、史跡、歴史的建造物がたくさんあり、驚く。文化の香り高い神戸や京都と違って、大阪は商売の街、なにもかもが商人中心でおもしろくない町並みと心のどこかで決め付けていたところがあった。だが、大阪のほんの一部、偶然泊まったところを歩いたところだけで、かなり面白い。こんな故郷の身近にあったんだなあ。 大阪 淀屋橋辺り散策(Part1)