消費生活アドバイザーが食品表示をわかりにくく解説するブログ

消費生活アドバイザーが、食品表示を、妄想や推測、人から聞いた噂などを交えて、わかりにくく解説していきます。

トクホ有効成分が足りない事件

2017-05-22 19:35:50 | 表示に関する話題
トクホの抜き打ち調査で有効成分の不足がある製品が出ました。
まぁ、数日前位の話だと思うんですけど。
片方はまさかの製薬メーカーの商品です。

儲かるかなって健康食品に手を出す製薬メーカーもいるようですが。
その管理の程は、やはり医薬製品ほどではないんじゃないのかなっていう…ことを…感じます。
素人感覚的には、「医薬品メーカーが何か体にいいって言ってるんだから信用できる」みたいなネームバリューを感じる気がしますが。
うっかりすると、その会社の医薬品の信用が落ちると言う諸刃の剣であるように思えますね。

製薬メーカーの名前や大手企業の名前があっても、実際は健康食品を受託契約で製造するメーカーが作っていたりすることも多かったりして。
製薬メーカーだから安心(委託)みたいな…。
私の存じ上げている某メーカーでは割と委託先に厳しい検査を課していましたが。
正直、コスト半端ないんだろうなぁという感想を抱いていました。

しかし、実際のところ、大手が実直にやっても売れないのが健康食品の世界です。
真面目なメーカーもいます!
と宣言しますが。
不真面目なメーカーも多分います…。
そして多分不真面目なメーカーの商品の方が売れやすいのがこの世の運命。
あいつらは「怒られたら撤収」みたいな感覚で広告うってきたりしますからね。
やはり広告の力は凄いですよ。
ステマとかダイマとか、真面目なメーカーが検査にかけるお金を広告にかけた方が売れて当たり前ですよね!っていう。

コメントを投稿