goo blog サービス終了のお知らせ 

Deep City 横須賀

横須賀市の地域ガイドブログ 観光やグルメ&おいしい!おすすめのお店紹介 ニュースやイベント基地情報も

★『サウナトーホー』★横須賀カプセルホテル★“男のオアシス”

2006-11-17 | ◆横須賀中央
「今日はトーホーサウナに泊まってくよ。」
深夜遅くまで飲み、終電がなくなった頃によく聞くセリフです。
本当にその名前はよく聞くのですけれども、私は行ったことがありませんでした。今回「招待券」のようなものを、ありがたくもいただくことができましたので、行ってまいりました!初サウナです。(ちなみに女性の方は入れません)
場所は米が浜通り真ん中へんでしょうか。共済病院入り口近くです。


場所は知っていましたし、すぐに見つけられます。早速受け付けを済まし中へ入ります。初めてでしたので説明をしていただきます。
「横のロッカーで服を脱ぎ、地下の浴場へどうぞ。お風呂の出口に館内着がありますので、そちらに着替えて上がってきてください。」と。え?地下?ととまどいながらも言われたとおりに。


こちらが、入り口のすぐ隣りにあるロッカー。ここで服を脱ぎます。防犯カメラが多くあるのが気になります。


そのまま地下へ向かうと、そこにはお風呂が!「ハイパージェット」「打たせ湯」「薬湯」「バイブラバス」「白湯」とお風呂の種類も豊富です。お風呂によって温度設定も違うので自分にあったお風呂がみつかります。トーホーサウナに行く時は何も持っていかなくていいと聞いていたので、本当に何も持っていかなかったのですが、そのサービスは至れり尽くせり。シャンプーやボディソープはもちろん、歯ブラシや髭剃り、あかすりタオルまですべて完備されています。
「サウナトーホー」というだけあってサウナも充実!わりと広めのサウナに何やらいい香り。打ち水をしてあり快適湿度に設定されています。テレビもついていて音もでてます。これは快適時間の経過が苦になりません。その名も「ロッキーサウナ」!
そしてさらに奥には“韓国あかすりコーナー”が!浴場内にあるので、そのまま利用できます。
一通りのお風呂に入り、ゆったりリラックスできました。「へぇ~」「ほぉ~」と感心しきりでした。温まったところでひとまず、お風呂からあがることにします。


浴場を出たところには言っていた通り、館内着が用意されています。そこで館内着を着て、その先の扉へ。なんだかディズニーランドのアトラクションのような気分に。扉を開けると、そこはお店(?)↑。「いらっしゃいませ~」と女性店員さん。飲み食いできるスペースになっているのです!これはうまい仕組みです。ここを通らないと次のステージへは進めません。何も頼まず素通りすることもできるのですが、長めにお風呂に入っていたので喉はからから。一杯飲んでいくことにします。

まんまとその罠にはまったような気もしますが、これも気の利いたサービスです。よしとしましょう。
“湯上りセット”というこれまたツボをついたネーミングにたまらず注文。生ビールと冷奴をセットにし840円。とてもいい気分でいた私はブログの事など忘れ、フライング気味に飲んでしまいました
他にもお客さんは入っていて、食事をしている人や、ボトルキープして飲んでいる人も!ここでボトルキープ・・・それいいなぁ。寝るとこもお風呂もすぐそば。気兼ねなく飲めます。ちなみにJINRO、2625円。
風呂上りの極上の生ビールをいただいた私は、アトラクションも終盤、店の奥の階段で地下より脱出します。
そこに待ち受けていたワールドは・・・!

テレビ、マンガ完備のリラックスルーム!数時間ゆっくりするつもりで来た私は本を持ってきていたのでシートにもたれ、ゆっくりと本を読むことにします。がしかし!それもつかの間、あったかいお風呂に入りビールも飲んだ私は、次のステージ、夢の中へと移っていくのでした・・・zzzzz




ストリートビュー


サウナトーホー→ホームページ
楽天トラベル→サウナトーホー

初めて行きましたが、結局この日はこのコースを3周しました
カプセルホテルもあり宿泊もできます。お風呂のみの利用で2100円。カプセルホテルに宿泊で4410円。AM10:00-PM11:00まで何時間いても2100円ですからこれは高くない値段です。飲んで終電がなくなった時や、ひとりゆっくり過ごしたい時、仕事をさぼって・・・、奥さんに出張と言って・・・などなど利用の仕方はいろいろですね。まさにここは“男のオアシス”です!
カプセルホテルも利用してみたいのですが、こればかりはどでかい夫婦喧嘩でもしないかぎりは無理そうです。カプセルホテルの記事が追加UPされた時はまさにその時です。結構すぐだったりして・・・

当ブログ横須賀の温泉&銭湯特集は→こちら

←最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ!3セットも~ (ぼっち)
2006-11-18 01:17:24
ごぶさたです。
いや~TETSUさんのお風呂好きには、頭が下がります。
まして酒好きとなれば、「地獄へのスパイラルルート」に
なりかねないので、十分注意が必要ですね。
裏技(そうでもないけど)として、常連さんは、飲んだ後
1Fへ上がらず風呂場へ逆行します。無駄なエネルギーは使わないのかな~
次回は是非4セットに挑戦してみては?
いや。5セットだな
返信する
Unknown (たんしおれもん)
2006-11-18 08:23:35
トーホーサウナ・・・・よく私の会社の社長が、飲んで帰れない時にここにいます・・・
そっかぁ、中はこんな風だったんですね。
「女人禁制」だなんて、まさに男のオアシスですね!
女性専用のオアシスも欲しいなぁ・・・・
返信する
ぼっちさんへ (TETSU)
2006-11-18 09:45:01
こんばんは、ぼっちさん!
いいですね!「サウナトーホー」!大変気に入りました。紹介していただきありがとうございます!
常連さんは飲んだ後に風呂場に逆行ですか!
すごいですね。私が行った時はお風呂の後、館内着だけ着て、飲まずに風呂場を逆行している方もいました。
皆さん自分なりの利用の仕方があるんですね。
今までなかなか行けなかった“トーホーサウナ”
くせになりそうです。いいきっかけになりました。本当にありがとうございます!
表の喧騒を離れて、完全にリラックスするには最高ですね。
コメントありがとうございます!
返信する
たんしおれもんさんへ (TETSU)
2006-11-19 01:37:05
こんばんは、たんしおれもんさん!
社長さんもよく利用されるんですね。
初めて行ったのですが、いろいろな意味でとても良かったです。私もこれからフル活用します!
男しか利用できないというのは、女性の方には残念ですよね。
私は女性しか利用できないという中央の岩盤浴「ラフ」が気になってます♪
http://aidparty.com/salon/10000893.html
行きたいなぁ~岩盤浴。
れもんさん、あまり無理をして体をこわさないようにしてくださいね
コメントありがとうございます!
返信する
おはようございます (腹痛負傷兵)
2006-12-22 02:48:02
おはようございます 私もトーホーサウナ頻繁に利用しています。平日はすいててよいですねー、のんびり出来ますよ、皆さんとどこかですれ違ってるかもしれませんね、それではまた
返信する
腹痛負傷兵さんへ (TETSU)
2006-12-23 00:16:54
こんばんは、腹痛負傷兵さん!
いいですよね、トーホーサウナ。私は初めて行きましたが、とても気に入りました。
まさに“男のオアシス”ですね。疲れた体をゆっくりと癒すにはとてもいい場所です。
年末の疲れをとりに、また行きたくなってきました。
コメントありがとうございます!
返信する
Unknown (たかゆき)
2011-03-25 15:43:01
ぼくも,月一回。トーホサウナ利用したます。。
最高ですよね。マッサージも気持ちいですよ
疲れがとれます。。後個人的ですが,地下の食事処の
女性店員美人いますよね。。モデルみたい
返信する
ウエイターのお喋りが煩い (morisige)
2013-06-02 07:35:17
すいていて飯屋が客一人だと
ウエイターのお喋りが煩い
本人はウエイターではなくスタッフという位置なのかな>
混んでると喋らない だからすいている時間にはいかなかったが、最近は混んでても煩い、どういう教育してるんですかね
返信する

コメントを投稿