キス・シーンに立ち会ってるみたいでしょう?
映画に使われそうな、奥に広いそんなステキなビーチもありました。
Photo by BEN
. . . 本文を読む
昨日、旦那ちゃんがお休みだったので、
恒例のウナイ・ラムラムへ泳ぎに行こう!としたら先客が・・・。
フィッシャーマンだったので、ジャボジャボ泳ぐわけにもいかないので、
久しぶりに、ロング・ビーチへ。
そうしたら、けっこう引き潮ではないですか。
そこで、ひとつ提案を。
「ロング・ビーチの入江の先に行きたい!」
ロング・ビーチといっても、観光で訪れる長い砂浜だけでなく、
ずーっと続いているんです。
冒 . . . 本文を読む
今朝、空港にフィッシャーマンがセールスに来たそうで(笑)
旦那ちゃんは、奮発してロブスターを買ってくれた!
ふふふ、日々外食せず、切り詰めた甲斐があったわ。
海老は私の大好物!
でも、旦那ちゃんは海老アレルギーで食べられないので、
なかなか口にすることはない。
あ、今書いてて気づいた。
「さしみ楽しみだなぁ~」って言ってた。
あの人、食べる気満々じゃんねー(笑)
テニアンの開発が進めば、
こん . . . 本文を読む
そう考えてみる。
反対ばかりでなく、いい方向で考えてみる。
島民が2500人だとして(ほんとにそんなにいるのかな?)
海兵隊員8000人とその家族9000人がやってくる。
タガンタガンのジャングルを切り開き、
上下水道の工事、住宅の工事、道路の工事、
レストラン、ナイトクラブ、映画館、娯楽施設・・・
ウォールマート、モールなんかも出来ちゃうかもしれない。
それには欠かせないゴミ処理施設。
今みた . . . 本文を読む
ジョーの周りに登場するのは、繋がれてない4匹のオス犬。
この家にジョーが来る前から、通り道にしてエサを探していたポッケ。
どこかで飼われているとも思えない風貌で、
がりがりに痩せて、身体は洗ったことのない感じの短毛で覆われていて、
茶色一色。
なぜか、両お尻がずるむけてかさぶたになっていて、
それでポッケ。私が名づけた。
すごく臆病で神経質。人間の姿を見ると一目散に逃げていく。
きっと、愛された . . . 本文を読む
種から育てたきゅうりが収穫できるまで大きくなりました。
一番贅沢な食べ方を考えて、採りたてをそのままかじることに。
かじっ・・・・かじかじかじかじ・・・・ごっくん。
味はというと・・・・みずみずし~い!!(これって味?)
もう、驚くほど水分が多くて、きゅうりってこんなに飲み物っぽいんだと新たな発見でした。
でもね、あと2本大きくなってきただけで、続きがないんです。
5本ある苗が、このままいくと . . . 本文を読む
火曜日の夜は、フロイラインさん家のパーティに呼んでいただきました。
長期滞在中のお友達のJさんと、何でも屋のバングラデシュ人・アリーの、誕生日BBQで、
ローカルと、日本からのお客様家族を交えて、暖かな雰囲気の中、
気持ちよく、楽しく酔わせていただきました。
日本人ローカルで、初めましての方もいらして、狭いテニアンなのに何で会わないんだろう??
と思ったら、私が引きこもりなのが原因でした(笑)
写 . . . 本文を読む