皆様、ご無沙汰しております。
体調も良くなり、今月から学校に通っております。
資格を取るための一ヶ月の学校。
また、新しいことに挑戦です。
テニアンで流れる雲を見てぼーっとしていた報いが、
今ツケとなって、足をすくいます。。。
はぁ~脳が動きません><
そこで、なんと、つながるはずもないテニアンへのつながり。
また、ありました。
私がここを選んだのも、徳ちゃんの導きなのか・・・。
「このため . . . 本文を読む
宝くじ 西田敏行 CM 2011 ドリームジャンボ 30秒
たった30秒で、大好きなミュージカルを見た気分。
西田さんってすごい。
「屋根の上のヴァイオリン弾き」のテヴィエ、
人柄が出ててあったかくって、とっても好きだったなぁ。
. . . 本文を読む
sada masashi
業務連絡:hisagaraさん、これです。
外国人用にアップされてるようで、
普通に検索してもなかなか見つかりません。
でも、ほんとこの動画は素晴らしいんですよ~。
私の中で一押しです!!
さだまさし ベストデビュー30周年記念リマスター盤さだまさし,さだまさし,渡辺俊幸,山本直純,福田郁次郎,act 21 Tour Band,信田かずおフォア・レコード . . . 本文を読む
【さだまさし】道化師のソネット
人生は悲しいことだらけだけど、
笑ってるうちに、ほんとうに笑える日がきっと来る。
それを解決できるのは、時間と、自分の心と、
そして大切な人の笑顔だと、そう思う。
眉間にしわを寄せてるより、笑顔になろう。
いつか、ほんとうに心から笑える日が来るまで。 . . . 本文を読む
15日、夜、家に到着し、16日の午前中からインターネットが通じなくなりました。
先ほど、プロバイダに問い合わせをして、モデムの初期化をしてもらいました。
テニアンの家ではテレビがなかったので、私が見た動画は、空港で見た地震直後の津波の映像のみ。
こんなに酷いことになっているなんて、思いませんでした。
テレビで繰り返される被災地の様子の映像を見ても、何か脳に入ってきません。
見続けてもボーっとして . . . 本文を読む
って、ヤマトの台詞じゃないですけど(笑)
一昨日、ぺんぎんさんとお茶してきました!
いやー何年ぶり?
積もり積もった話をノンストップで2時間半。
はぁ~楽しかった。
お互い共通の知人の近況も教えてもらって、
皆さん変わらずお元気そうで、ほんと何よりでした~。
先日ラスベガスに行ってきたそうで、
もうすっかりラスベガスのショーの魅力にハマってました(笑)
でも、話を聞いてると、ほんとすごいことにな . . . 本文を読む
正直、紅葉狩りの意味が小さい頃から分からなかったのです。
狩り? 食べられないじゃんねぇ??
でも、今回、よーく分かりました!
もう錦絵って感じ。
日本はなんて美しいんでしょう。
紅葉も血のような赤や黄金色。
足元を見ると、苔とのコントラストが綺麗。
ライトアップもなんとも幻想的で、
日本の良さを改めて認識しました。
ちなみに、大好きな竹も . . . 本文を読む
歯が思ったより重症で、
神経を取った後に、ずんずんと痛みが続き、
抗生物質と痛み止めでなんとか過ごしてるテニ・マジです。
ご無沙汰しています。
さて、親の荷物持ちで、
来週、京都に行くことになりました!
もう高齢で、会話も少しずつ成り立たなくなってきたので(笑)
できる間にできることをやろうかな、と。
父は修学旅行で一度。
母は初めて。
そして、私は若い頃、一度撮影で劇場に行ったことがあるくらい . . . 本文を読む
【11/14】たかじんのそこまで言って委員会【憲法改正】
中国が昨日、尖閣諸島沖に向かって、漁業監視と言う名目で、
ヘリ2機搭載した最新鋭の監視船を出航させたようです。
中国は自国の領土と主張しています。
このまま、衝突なんてことがあったら、
第11管区海上保安官たちがまた危険な目に合います。
そんなことしないと思いますか?
1988年ベトナムの領土チュオンサ諸島(英語名:スプラトリー諸島) . . . 本文を読む
横浜のデモに一人で参加してきました。
左でも、右でもなく、宗教もなく、
ひとりの日本人として、自分で判断し、自分の意思で参加しました。
帰国して、まだ18日。
明らかにこの国は、おかしいです。
マスコミもおかしい。
これだけのデモをしても、ニュースにも取り上げられない。
日本人が声をあげるのが怖いんです。
日中関係が悪化するから?
事実は事実として報道するのではなく、黙殺です。
自分で考 . . . 本文を読む