goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしが思うわたしらしく生きよう

旧題名は、Tinian MagicⅢ改め 「何だって何とかしようと思えば何とかなるもんだぁ~」です。

結婚記念50周年

2010年11月12日 | 日本にて
今日は、両親の結婚記念日。 50年だって。 居酒屋で(笑)お祝いをしてきました。 私たち3人と姉と子供たち2人。 50年ってすごいですよねぇ~。 きっと私たちには迎えられないであろう年月。 「よくもったわよねぇ~」っていう母の言葉に、 皆で大笑いでした。 その中で、一番初めの記憶って何?っていう話になり、 母の記憶に、孫たちも今回初めて話を聞けて良かったと思いました。 こういうことって、日常では . . . 本文を読む
コメント (4)

代わりに言っちゃってくれてありがとう、齋藤さん。

2010年11月11日 | 日本にて
11・9 【期待の超大型新人 齋藤健が言っちゃった政権を激しく叱責】 . . . 本文を読む
コメント (2)

結婚記念日

2010年11月10日 | 日本にて
今日は、結婚記念日。 4年目です。 またしても、別々。。。 1年目はテニアン。 2年目はトルコ。 そして、3年目は旦那ちゃんがグァム、私は日本。 そしてそして、今年4年目は旦那ちゃんがテニアン、私は日本。。。 うえーーーーーーん>< チュル・ビーチで家族で遊んだ写真を見ながら、 我慢することといたしましょう。 歯の状態が思ったより悪くて、神経を抜くことになってしまいました>< 早く治して、一 . . . 本文を読む
コメント (5)

日本に戻りました

2010年10月27日 | 日本にて
それにしても、寒いです。 テニアンも明け方すごい寒いと思ったけど、 やっぱり空気のシンとした感じが半端ないです。 冬に向かってます。 成田から帰る電車の中は、コート姿の人が多かった。 日本人はいい服着てますよね。 穴の開いた服なんて着てないですよね。 なんか、そんなことを感じた移動時間でした。 がんさんから昨夜、「オバマさんが署名した」って聞きました。 今日テニアンでは、基地誘致に関する入札の説 . . . 本文を読む
コメント (6)

帰ります!

2010年07月30日 | 日本にて
明日、テニアンに帰ります。 2ヶ月ちょっと日本にいて、 用事も済み、落ち着いてきたので、 急ですが、帰ることになりました。 実は、旦那ちゃんがアドバンス・パロール(出国許可書)を取り、 会いにきてくれました。 超短期で、一足先にテニアンに戻ってしまったけど、 またジョーを含め、久々に家族で暮らすことができます。 まぁ、45日間限定ですけど>< 今度、日本に戻るのは9月の上旬です。 それでは、 . . . 本文を読む
コメント (5)

張り切りすぎでしょう

2010年07月24日 | 日本にて
毎日、毎日暑いですねぇ~。 こんなに暑いと、 目が覚めたら違う生き物になっているような気がするのは わたしだけでしょうか? 昨夜、あまりの暑さに2階の自分の部屋で寝ず、 1階のリビングでクーラーをつけて寝ました。 はぁ~快適。熟睡・熟睡。 2時ころまでパソコンをいじっていて、 そして、深い眠りに入ったころ、 ごそごそ物音が。 そうかぁ~じじは今日からラジオ体操だ。 6時からなんて大変よね~と、夢 . . . 本文を読む
コメント (2)

勝手にしなさーい!

2010年07月18日 | 日本にて
昨晩、訳あって父(じじ=75才)と甥(小学5年生)の夕食を作ることになった。 時間がなかったので、冷凍水餃子と前の日の残りの焼き鳥、 そして、レタスサラダとモロヘイヤの和え物。 モロヘイヤの和え物は、「免疫力をあげる本」というような内容の本で読んだので、 挑戦してみることに。 じじの前に出した途端、「これ食べない」とお皿を移動した。 「はぁ~?」 食べたことあるんかいっ。 納豆好きだろっ。味のし . . . 本文を読む
コメント (6)

迷子

2010年07月09日 | 日本にて
駅からの帰り道。 ゲリラ豪雨のような大雨の中、 柴犬が迷子でさまよっていた。 首輪をしてて、どこかから逃げてきたみたい。 呼びかけてみたけど、 人間が怖いらしく、大急ぎで人を避けながら走って逃げていく。 一度荷物を家に置いて、 真っ白い視界の中、もう一度探してみたけど、 見失ってしまった・・・。 あの犬は飼い主の元に帰れたかしら? 親切な人に保護されたかしら? 自分の気持ちを表してるようで、 . . . 本文を読む
コメント (4)

いやー楽しいね松井大輔。

2010年07月04日 | 日本にて
Lemans Daisuke Matsui こんなにスポーツ選手の芸が楽しいと思ったのは、 富士フィルムのバレーボール選手の山田修司さん以来だわ。 古っ。 私がまだセーラー服の高校生だった昔々、 他の選手のファンの友達たちと小田原まで練習を見に行ったのにも関わらず、 勇気がなくて、持って行ったプレゼントを私だけ渡せなかった。 ・・・・今考えるとなんてもったいない話(涙) 山田さんも、アイドル選 . . . 本文を読む
コメント (2)

ありがとうございました

2010年06月30日 | 日本にて
あんなに頑張ったのに、 あんなに頑張ったのに。 勝負とはいえ、あんな結末なんて。 悔しいと思うけど、 どうか胸を張って帰ってきてください。 お疲れ様でした。 素敵な夢をありがとうございました。 . . . 本文を読む
コメント (2)