goo blog サービス終了のお知らせ 

元気なら!なんとかなるゾ

元気の源は「自分と親友になる」ことです。上を向いたら・・・元気になるゾ!

頭の回転を鍛える

2014-01-07 09:22:46 | コミュニケーション
話の「さわり」を説明して! - あなたなら、どこを説明する?(マイナビニュース) - goo ニュース

話のさわり

これは、伝えたいことを、的確に
伝えることができるかどうか~
というのがポイントですね。

丸覚えしているだけでは
端的に語れない。

起承転結が、カッチリとできれば
それなりに、伝わります。

常日頃、長い話を端的にまとめ
ここが特徴という部分を
いかに活かすか。

興味を持たせるような。
会話のためのレッスンになります。

だらだらと、何を言いたいのか
わからなくなって・・・沈没。

ということが多い人には
ぜひとも、やって欲しいことです。

身につくと、相手の話を聴きながら
話のポイントを上手につかむ
能力の強化になります。

いつでも、どこでも、1人でも
すぐにできる会話術レッスン~
使わない手はない。でしょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストレスは気づきのチャンス | トップ | 変化を怖れずチャレンジ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

コミュニケーション」カテゴリの最新記事