goo blog サービス終了のお知らせ 

Aspies and ADHDes

AspieとADHDの特性があり、テキトーな医師が診断しました。(自分では、第4の発達障害ではないかと思っています)

権力にひれ伏すことと芸術は 相容れない と思う

2017-05-12 | ピアノ・音楽・芸術
そこに、権力への媚び、すり寄りがあれば もう芸術じゃないと思う。

一旦力を手にして、調子に乗って威張り出したら もう芸術じゃないと思う。

芸術と、権威主義は 相容れないと思う。

理屈はわからない。

芸術は、権威とはつながっていない。

ただし、大きな力の片棒担ぐふりをしながら自分の発信したいことを効果的に広げるという戦略をとっているしたたなかなアーティストもいる。そうしないと、権威への協力を拒んでいたら簡単に潰されてしまう。そうなるよりは、大きな力の片棒担ぐふりをしながら、密かに自分のやりたいことを進めて行くことを選んだのかもしれない。

芸術には、縦社会などあり得ない。階級などありえない。尊敬はあっても対等な立場のはずだ。
日本には、偽物が芸術のふりをして根強くはびこっている。先生と呼ばれてご満悦の3流「芸術家」「音楽家」はみんな偽物だ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Playing music is expressing... | トップ | 私は自分と一重になってきている »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ピアノ・音楽・芸術」カテゴリの最新記事