フィランソロピー最終日は、韓国のジョン・ミジョンが安定したプレイで二位に大差の優勝。
これで今年三人目の二勝目。三塚優子さんは、ショットでは上回っていたと
思いますが、5打差をつけられて2位フィニッシュ。パットの差は大きいね。

福島晃子さんは、前半、ダブルボギーなど叩いて沈んでしまいました。
上原彩子さんは、ずっとパープレイを続けましたが、やはり勝つためには
バーディを決めていかないとね。赤と白のウエアが決意を表していましたが
空回りしたようです。


さくらちゃんは、今日は2アンダーで回り、通算1オーバーの21位へ上昇。
次週の全英で是非とも頑張って欲しい!


最終日、好スコアで追い込んだのは飯島茜さん、5アンダーで回り通算も
5アンダーで3位入賞。そして大山志保さんも4アンダーで回り通算も
4アンダーで4位タイ。実力者が揃って頑張ってくれました。

若手も原江里菜さん、若林舞衣子さんが2アンダーフィニッシュ。
若林さんはオレンジのウエアが似合っていました。20歳と19歳で
次代のヒロインたちです。

これで今年三人目の二勝目。三塚優子さんは、ショットでは上回っていたと
思いますが、5打差をつけられて2位フィニッシュ。パットの差は大きいね。


福島晃子さんは、前半、ダブルボギーなど叩いて沈んでしまいました。
上原彩子さんは、ずっとパープレイを続けましたが、やはり勝つためには
バーディを決めていかないとね。赤と白のウエアが決意を表していましたが
空回りしたようです。



さくらちゃんは、今日は2アンダーで回り、通算1オーバーの21位へ上昇。
次週の全英で是非とも頑張って欲しい!



最終日、好スコアで追い込んだのは飯島茜さん、5アンダーで回り通算も
5アンダーで3位入賞。そして大山志保さんも4アンダーで回り通算も
4アンダーで4位タイ。実力者が揃って頑張ってくれました。


若手も原江里菜さん、若林舞衣子さんが2アンダーフィニッシュ。
若林さんはオレンジのウエアが似合っていました。20歳と19歳で
次代のヒロインたちです。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます