先日、訪ねた松本城。現存する唯一の平城。見事な天守閣に感動しました。
戦国時代や江戸時代には、この天守閣を見て、もっと民衆は脅威と威厳を覚えたことだと
思います。
石川数正などが築城してきたお城。
明治時代には民衆が取り壊しを図ろうとしたけど、好意溢れる方々によって守られてきたそうです。
良かった、良かった!
文化的な遺産は大切にしましょう。

こういうお城の姿はまさに日本固有のもの。
日本人の文化的なDNAの証です。
戦国時代や江戸時代には、この天守閣を見て、もっと民衆は脅威と威厳を覚えたことだと
思います。
石川数正などが築城してきたお城。
明治時代には民衆が取り壊しを図ろうとしたけど、好意溢れる方々によって守られてきたそうです。
良かった、良かった!
文化的な遺産は大切にしましょう。

こういうお城の姿はまさに日本固有のもの。
日本人の文化的なDNAの証です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます