goo blog サービス終了のお知らせ 

タイガーのFun-Loving Way of Life

☆ささやかな歓びを♪素晴らしい仲間と♪素敵な毎日を♪Fun is Good☆

えどがわ伝統工芸の傑作:マーブルスティックを購入頂きました!

2009年07月30日 | クラフト
映画「斜陽」(秋原正俊監督)の冒頭シーン・桜満開のシーンで使って頂いた
えどがわ伝統工芸で生まれた傑作のマーブルスティックを船堀シネパルの
販売会でお買い求め頂きました。映画では桜の下を歩く男性が手に持って
います。染色の鈴木恵子さんが丹精を込めて制作した1点もの。
 使われたステッキは黒の色調の渋さが光る傑作です。

 マーブルスティックは、1点1点染色の手作りですから同じものは一つとして
ありません。柄の部分なども毎年改造されてどんどん素敵になっています。
 え!?まーぶるすてっき(素敵~♪)、!!
写真の男性の右側の女性が手に持っている傘は型小紋の傘です。
型小紋の名人・三橋さんが制作したこれも傑作。傘を開くと内面に渋い
型小紋の花柄が展開します。見とれてしまいますよ。
他の展示会でのマーブルステッキと型小紋傘です。

 シネパル船堀での斜陽上映は明日が最終日。2週間継続したえどがわ伝統工芸
の展示販売も明日が最終日です。夕方5時半頃から7時過ぎまでのオープン
です。是非、お立ち寄りください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。