goo blog サービス終了のお知らせ 

タイガーのFun-Loving Way of Life

☆ささやかな歓びを♪素晴らしい仲間と♪素敵な毎日を♪Fun is Good☆

ロシアツアー:安くて美味しいウォッカ(Vodka)

2009年09月23日 | 海外旅行
ロシアと言えばウォッカ(ボットカ)。先ずはスーパーで1本買ってきて
氷と水で割って飲みましたが美味しかった。
 ロシアでは、そのままストレートで飲むのが常道。
日本ではどちらかいうとカクテルにして飲みます。
私はブラッディ・メアリーが好きなので、次はトマトジュースを買ってきて
機内食などで余った塩、胡椒を入れて楽しみました。更にモスクワでは
トニックウォーターが安かったので、これも買ってきてウォッカ・トニック
も味わいましたよ。
 スーパーに行くとずらっと沢山の種類のウォッカが並んでいて選ぶのに
困りました。そのうち有名なものやボトルの綺麗なものを買い込んで
きました。値段も500円ほどから3,000円ほどでお手頃です。

 写真左から高い順番です。左端のVelugaはちょうざめという名称
ですからキャビアのように貴重なイメージでしょうか。
右端はプーチンカというものでプーチン大統領を名乗ったものでロシアでも
良く売れているそうです。ウォッカは麦やじゃがいもから作る蒸留酒で
仕上げに白樺の炭で濾過するそうですから、何か素敵なイメージですね。
 スーパーでは、ジンやウイスキーも沢山売っていましたが値段は日本より
かなり高かったです。輸入ものとなると値段が釣りあがるようですよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。