例年、初詣は川西の実家の近くにある有名な「多田神社」に行くことが多く、
最近では母の愛犬ピッキーも散歩がてら連れていっています。
ピッキーは小柄で愛くるしいので、通りすがる方々から「かわいい~」と
よく声をかけられるので、ちょっとこっちも気持ちがいい~って感じです。

今年は、31日に帰宅したものですから、2日に松戸駅、伊勢丹の近くにある
松戸神社に初めていってみました。小さな神社ですが、歴史は古いようです。
行列に並んでお参りしました。


この神社は四方角を災厄から守る龍、白虎、亀、鳳凰を祭ってあるようで、
その絵馬を買ってきました。
そして恒例のおみくじも引いて、昨年と同じ「吉」でした。
目出度さも中くらいナリ~笑。昨年も吉で、仕事など順調に行きましたから
今年も良い予感が・・



「苦しみも時いたりておのずから去り、なにごとも春の花の咲くごとししだい
しだいにさかえゆく運なり・・・」と書いてあります。
そんな感じで十分(笑) 良い1年になるように頑張ります。

初詣は一般的には三が日の間に行くようですが、1月中にいけば良いという
感じもあって余りこだわる必要はないとのこと。また1箇所ではなく複数の
神社に参っても良いともいいます。まあ寛容でいいね。
<<Tiger Fun Event>>

最近では母の愛犬ピッキーも散歩がてら連れていっています。

ピッキーは小柄で愛くるしいので、通りすがる方々から「かわいい~」と
よく声をかけられるので、ちょっとこっちも気持ちがいい~って感じです。


今年は、31日に帰宅したものですから、2日に松戸駅、伊勢丹の近くにある
松戸神社に初めていってみました。小さな神社ですが、歴史は古いようです。
行列に並んでお参りしました。



この神社は四方角を災厄から守る龍、白虎、亀、鳳凰を祭ってあるようで、
その絵馬を買ってきました。

そして恒例のおみくじも引いて、昨年と同じ「吉」でした。

目出度さも中くらいナリ~笑。昨年も吉で、仕事など順調に行きましたから
今年も良い予感が・・




「苦しみも時いたりておのずから去り、なにごとも春の花の咲くごとししだい
しだいにさかえゆく運なり・・・」と書いてあります。
そんな感じで十分(笑) 良い1年になるように頑張ります。


初詣は一般的には三が日の間に行くようですが、1月中にいけば良いという
感じもあって余りこだわる必要はないとのこと。また1箇所ではなく複数の
神社に参っても良いともいいます。まあ寛容でいいね。

<<Tiger Fun Event>>


