今日は午後から冷たい春雨が降って、お花見も行けずに、松戸駅周辺の桜を
買い物がてら楽しんできました。
昨日は絶好のお花見日和でした。


三越本店に行く途中、千鳥が淵に行きました。凄い人並みには驚きましたが、
今年は元気にお堀端の桜の饗宴を堪能できました。幸せなモーメントでした

菜の花の黄色とのコントラストが素敵です。



左を眺めると水面の方に桜の枝が爽やかに伸びていました。

北の丸公園の方に向います。


北の丸公園への橋を過ぎて、行列に並んで、半蔵門の方へ向います。
整理のおじさんが、「まだまだ先は長いですよ~立ち止まらないでくださ~い」
とアナウンスしています。ついつい皆さんカメラ撮影で止まってしまいます。

手前の桜のカーテンの隙間から、向こう岸の桜の絨毯を覗きます。

ボートに乗って、桜の絨毯の下に佇む人たち。最高に気持ちがいいでしょうね。

時間が余りなく途中でUターンして靖国の方に渡って人並みを眺めると、益々
凄い人、人、人の列・・・






去年は、インフルエンザにかかりながら、何とか眺めた千鳥が淵の桜でしたが
今年は元気に鑑賞できて、とても幸せで嬉しい時間を持つことができました。

<<Tiger Fun Cherry>>
買い物がてら楽しんできました。

昨日は絶好のお花見日和でした。



三越本店に行く途中、千鳥が淵に行きました。凄い人並みには驚きましたが、
今年は元気にお堀端の桜の饗宴を堪能できました。幸せなモーメントでした


菜の花の黄色とのコントラストが素敵です。




左を眺めると水面の方に桜の枝が爽やかに伸びていました。

北の丸公園の方に向います。


北の丸公園への橋を過ぎて、行列に並んで、半蔵門の方へ向います。

整理のおじさんが、「まだまだ先は長いですよ~立ち止まらないでくださ~い」
とアナウンスしています。ついつい皆さんカメラ撮影で止まってしまいます。

手前の桜のカーテンの隙間から、向こう岸の桜の絨毯を覗きます。


ボートに乗って、桜の絨毯の下に佇む人たち。最高に気持ちがいいでしょうね。

時間が余りなく途中でUターンして靖国の方に渡って人並みを眺めると、益々
凄い人、人、人の列・・・







去年は、インフルエンザにかかりながら、何とか眺めた千鳥が淵の桜でしたが
今年は元気に鑑賞できて、とても幸せで嬉しい時間を持つことができました。


<<Tiger Fun Cherry>>

