羽生選手、出場しましたね!ショートはジャンプで二回ミスがあり、5位スタートとなりましたが、フリー次第でまだまだ上位は狙えます。美しいスケーティングはさすが^_-☆ 他の日本人選手も頑張っていてフリーが楽しみです。
6分間練習中に中国選手と激突し激しく転倒。頭や顎から血を流して身体も負傷していることは間違いないのに演技を行った気力、気迫に感動しました。簡単には諦めない気持ち。きっとまた大きく成長すると思います。逃げるのは簡単だものね。素敵な精神力を見せてもらいました(^_-)-☆
今年は、ソフトバンクが勝つような気がしていました。巨人が情けない四連敗で阪神に敗退。しかし、阪神もそれ程良いことが続く訳はないとも思っていました。秋山監督は不思議な存在です。素朴さが選手には良いのでしょうか。戦力は整えられています。しかし。巨人対ソフトバンクを見たかった^_-☆
男子400m×4が見事な金メダル獲得。その後の女子400m×4はかなり厳しいのかな?と思っていましたが、何と高校生二人が前半見事な走りて繋ぎ終われば銀メダル☆彡 若い力がみなぎって凄く嬉しい銀メダルでした^_-☆ まだまだ伸びて欲しい女子陸上です。銀メダル、おめでとう*\(^o^)/*
200m予選、見事な走りで1位通過。復活した感があります(^_^)v 福島千里さん自身もゴール後、満面の笑みを浮かべていました^_-☆ 筋肉やがっしり体型では、日本人は勝てませんから、スリムに鍛えあげ、技術を高めた走法で勝負するしかないことを実践している福島千里さん。頑張ってほしいです*\(^o^)/*
スタートから良い走りでしたが、惜しくも0.01秒差の銀メダル。でも元気になってきている福島千里さんを感じました。スリムな身体で見事に駆け抜ける福島千里さん。益々活躍して欲しい存在です。頑張れ~(^o^)/
ハラハラの展開でしたが、最後、太田選手が決めて40年ぶりの快挙、金メダル獲得。素晴らしい試合でした(^o^)/。太田選手の前に戦った千田選手は小柄な体で、中国の巨人選手を上回り特に感動しました。写真は終了後のものですが、体格差が歴然と分かります。他の競技も大柄な選手を中国は集めていて、体格差で勝ろうとする姿勢が見えます。日本は技術、精神力で勝りましょう。水泳の萩野さんもそうです^_-☆
マレーシアの選手アブダルハディさん、綺麗ですね^_-☆ マレーシアは日本人が住みたい国の一つ。一度だけ出張でクアラルンプールに行ったことがあります。ゆっくりする時間がなかったので、また行きたいね。欧米には沢山行っているのですが、アジアはそれほどは。アジアツアーをやろうかな(^o^)/