あれよあれよと日が過ぎて行きますね 
思っていた通りで・・・なんだか焦る間もなく、知らぬ間に今年が終わりそうです
「喪中だから、ドタバタせずに年末年始をすごそう。」 っと、妙な言い訳をしつつ
でもまぁ、今週までは何かと慌しかったこともありィ~の
来週からは、落ち着きィ~の
なので、今年の荷物をばっさりと捨て去る準備に取り掛かろうとは思っていますよ。
今さらの、『夏物のお片づけ』もね
・・・夏物のクリーニング出し
と 扇風機の収納を
一月には、息子君が(いよいよ)一人暮らしにチャレンジするとのことで、
大きな荷物が一つ片付くかと思うと、うれすい~です
”この、クソガキ
”と思っていたおぼっちゃまん君ですが、
4月には 二十歳
ここまで、たいした病気もせずに
(ナンだカンだといっても)素直なやさしい人間に育ってくれました。
多少、人の心がわからないようにも見えますが、おそらく解っていても、自分に余裕がなかったりで・・・うまく表せていないのだろうと思います。
大人としての第一歩といったところでしょうか
まだまだ、発展途上中ですね
これからますます、素敵な青年になってね

思っていた通りで・・・なんだか焦る間もなく、知らぬ間に今年が終わりそうです

「喪中だから、ドタバタせずに年末年始をすごそう。」 っと、妙な言い訳をしつつ

でもまぁ、今週までは何かと慌しかったこともありィ~の

来週からは、落ち着きィ~の

なので、今年の荷物をばっさりと捨て去る準備に取り掛かろうとは思っていますよ。
今さらの、『夏物のお片づけ』もね



一月には、息子君が(いよいよ)一人暮らしにチャレンジするとのことで、
大きな荷物が一つ片付くかと思うと、うれすい~です

”この、クソガキ

4月には 二十歳

ここまで、たいした病気もせずに

多少、人の心がわからないようにも見えますが、おそらく解っていても、自分に余裕がなかったりで・・・うまく表せていないのだろうと思います。
大人としての第一歩といったところでしょうか

まだまだ、発展途上中ですね

