okinawa diving photograph

沖縄の水中写真とダイビングログ by CHIAKI
最近海から遠ざかっていて、沖縄生活も書いていきましょうね~

58号線の始まり

2014-05-11 | 沖縄観光名所
5月3日は祝日ってことを甘くみてて、恩納村で大渋滞にハマってえれー目にあった
この日はう~んと北上してみようと思い、朝早く出たんだけどね~

途中、辺戸岬によってみたんだけど、大気があまり澄んでなくて与論島は見えず。
本当はこの鳥の向こうに見えるんだけどね。

ところで、コレ、何がモデルになってるんだろう?








この日の目的地はココ 
奥集落の国道58号線の起点 



ココをまたいだら、奄美大島にワープするんじゃないか…ってことはなかったが。
もうちょっと夢があってもいいじゃないか(笑) 



奥やんばるの里では、こいのぼり祭り開催中
約700匹のこいのぼりが空を泳いでる 



祝日だけあって人がたくさん。以前行ったときは平日だったから空いてたのね。。。
予報ではGW後半から雨の気配。
梅雨入り前、最後の晴天でしたね~ 







しっかし、帰り道に5時間かかるって。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWはドライブ~♪ | トップ | 日本一早い新蕎麦? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

沖縄観光名所」カテゴリの最新記事