
◎じつは今回お預かりしたボックス、パッと見で分るほど凸凹です

触ったらもちろんよく分るんですがかなり離れて見ても
景色がユラユラするほど凸凹なんです
こうするとよく分りますよ

荒いペーパーに当て木をして表面を軽くペーパー掛けすると
こんな感じ
マダラ模様が浮き出るでしょ
黒い部分は凹み
ペーパーが当たって白くなる部分は凸・・・

バガーにした時に一番目立つ後ろ面も
こんなです
サイドは

こちらもかなり凸凹してますね
インジェクション成型時の歪です
さらにペーパーを進めてフラットを出していきますよ

表面の塗装面をはるかに超えて樹脂部分まで大きく削らないと平らになりませんね
サイドボックスのフタも同じく


ここまで平らにしてサフェーサーを塗ると

もうこの時点でほぼフラットは出てますよ

まぁ、これから下地を作っていくので最終は綺麗になるんですが
もし、買ってそのまま付けちゃう人がいたら
最悪な凸凹仕上がりになっちゃうので
くれぐれも実績のあるショップに監修してもらいながら進めてください
せっかく高級なバイクです
妥協なく、カスタムも美しくハイクオリティーで仕上げましょう


アフターパーツのハーレー純正&CVO純正ペイントなど
お気軽にお問い合わせください

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます


そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!
さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載

【サードアイFacebookページ】