
◎まずはブルーをしっかり塗りまして

次はゼッケンのイエローなんですが
ブルーの上に直接イエローを塗ると透けて発色が悪いので・・・

下地色としてクリームを塗っておきます

その上から本来のイエローを塗って

まだこれだけではなくて

マスキングを貼りかえてイエロー部分のフチにブラックのラインを引いて

すべてのマスキングを外し

ペイントが完成

さらにここから

本物のNS500にならってステッカーを貼ると一気にそれっぽくなってきます



ステッカー類も本物から比率を考えた上で全てオリジナルに作成してますよ
そうそう、本物で《FREDDIE》の部分はオーナー様の名前をパロって《ARADDIE》に変えました


カリスマブロガーさんたちの夏休みツーリングはコチラから


そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!
さらに…
めざせ

【いいね
】

【サードアイFacebookページ】