
◎マスキングを貼った後、全体にブラックを塗りました
そしてリアルフレイムスを描いていきます
決まったやり方があるわけじゃないんですが
今回はクリーム色を使ってエアブラシでそれっぽく・・・
マスキングを使うやり方もありますが今回はフリーハンドで
(緑に見えてるのはマスキングテープですからそこには色が乗らないようになってます)

お次はレッドで炎の先端などを中心にシュシュ~っと
そしてクリアオレンジを全体にかけてキャンディーで仕上げていきます

仕上げにさらにシャドーやハイライトを入れて
マスキングをはずすとハッキリしたレッドのラインとブラックの部分が現れます。

色のコントラストに加えてフレイムスの技法のコントラストも効いててイイ感じ
しかしまだこれはバックを塗ってるだけです。
メインはこの後の文字入れですよ
サードアイの《何でもペイントギャラリー》はこちら→Crick!!