goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

負けん気

2010-10-19 16:31:31 | 子噺し
足の速かった少年が楽しみにしていた季節がやってきました。

マラソン大会

1年生の少年は校舎の周りを走ります。上り下りのある500mです。
でも、この日は風邪をひいていました。
頑張って走ったけれど、7位でした。
1位はH君でした。
「風邪さえひいてなきゃ・・・」

2年生になった少年の体調はばっちり。
昨年と一緒のコースを走ります。
なんとか頑張ってみたものの、足の速いH君には及ばず2位でした。
「くやしいなぁ・・・」

3年生。
今回からグランドで7周半の1500m走。
2年連続1位のH君はもはや走りのヒーロー。
「今度こそ勝つぞ!」

またしても2位でした。

メラメラとライバル意識を燃やす少年。
「来年こそは絶対!!」

そして4年生の持久走大会を迎えるのでした。


解説:小学生の頃の話。
 自分も足は速くて、リレーの選手になったりしていました。が、
 足の速かったH君にどうしても勝てませんでした。
 その頃から「2位好き」が芽生えたのかも^^;
 まだ上を目指せるから♪

 マラソン大会とか持久走大会は、当日は「雨だったらなぁ」と思うのですが、
 目立ちたいという欲求が楽しみに変えていました。

 そして迎える4年生時へと・・・

 連敗の記憶
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 身体メンテ | トップ | 鑑賞三昧 »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-10-19 17:40:42

あ。子噺しだっ^^

…ふむふむ…
返信する
毎度ながら… (るぃこ)
2010-10-19 20:18:28
横山少年のお話、いいですねぇ♪
"まだ上を目指せるから"…
こういうの大好きです(*´艸`)

マラソン大会…
苦手というより、本当に嫌いでした。
しかも、雨天決行(-_\)

続きの4年生が楽しみです(*´∀`*)


昨日のクイズ、面白かったです♪
よサン、正解おめでとうございま~すヾ(●´▽`●)ノ パチパチ~♪
返信する
Unknown (あずき)
2010-10-19 21:07:02
マラソン大会、嫌だった~
けど、なかなか手ごわい良ライバル
と、燃える横山少年の競い合いは
見ごたえありそう


返信する
くされ縁 ()
2010-10-20 00:41:19
リレーも持久走も得意だなんて、羨ましい!
H君とは、本当に縁が深いですね~。
仲が良いでも悪いでもなく、ライバルってところがカッコいい♪
H君も、多分誰よりも意識してたハズ…。
小学生の頃だと、そういうのが時にケンカに発展しがちですけど、少年達は静かに闘志を燃やし続けてる感じですね。
ドラマだなぁ^^

4年生時には、大どんでん返しがあるのでしょうか?
続きも楽しみです!!
返信する
Unknown (わや)
2010-10-20 12:44:16
横山さん、運動神経いいんですね!
(ダミーズのプレゼンやakiさんでのパフォーマンス見て薄々とは感じていましたが…)
「2位好き」というか、アレですよね、
負けず嫌い?

4年生では一体なにが・・・。^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

子噺し」カテゴリの最新記事