
昨夜いい感じで創作仕事が終わり最後に聴き直したら、G5のMacの画面にビックリマーク!
どうやらUSB関係が変らしい・・・
カーソルも動かない!!
再起動しても駄目なので、明日にしようと思い現実逃避。
(直った夢を見たのは言うまでもない)
そして昼過ぎに新しいMacの事でakiサポートセンターにちょいと電話。
(G5は直っている!ちょっと疲れたんだよ。今日は機嫌直してるよ!という事で話題には出さず。)
古いインターフェイスが新しいmacに対応したので一安心。
軽く30分DQの話で盛り上がる。
(ふと確認したら僕は555時間5分だったよ。なんか縁起がいい^^)
そして昨日の仕事の続きをという事で、G5を立ち上げるがまたもやカーソルが動かない!?
・・・
やめて
・・・
再起動しても駄目で、ふと一服(ーoー;)vー~
もしやと思い、G5本体のUSBに直接キーボード経由でマウスを繋いだら動くではありませんか^^/
とりあえず一安心^3^v-~
どうやらMacモニター裏のUSBが突然逝かれたらしいです。
突然くるもんなぁ~・・・
モニターを買うのも今はなんだから、USBの延長コードをポチっちゃいました。
一気に来るのもなんだけど、ジワジワ来るのも難です。
どうやらUSB関係が変らしい・・・
カーソルも動かない!!
再起動しても駄目なので、明日にしようと思い現実逃避。
(直った夢を見たのは言うまでもない)
そして昼過ぎに新しいMacの事でakiサポートセンターにちょいと電話。
(G5は直っている!ちょっと疲れたんだよ。今日は機嫌直してるよ!という事で話題には出さず。)
古いインターフェイスが新しいmacに対応したので一安心。
軽く30分DQの話で盛り上がる。
(ふと確認したら僕は555時間5分だったよ。なんか縁起がいい^^)
そして昨日の仕事の続きをという事で、G5を立ち上げるがまたもやカーソルが動かない!?
・・・
やめて
・・・
再起動しても駄目で、ふと一服(ーoー;)vー~
もしやと思い、G5本体のUSBに直接キーボード経由でマウスを繋いだら動くではありませんか^^/
とりあえず一安心^3^v-~
どうやらMacモニター裏のUSBが突然逝かれたらしいです。
突然くるもんなぁ~・・・
モニターを買うのも今はなんだから、USBの延長コードをポチっちゃいました。
一気に来るのもなんだけど、ジワジワ来るのも難です。
今更?って感じですが、まだすれ違ってくれる方っていらっしゃるのでしょうか?
・・・とりあえず、バイトの男子高校生がすれ違ってくれるらしいので、子供に隠れてこそこそと星空守ってレベル上げてます・・・早く寝てくれ!我が子達よ・・・☆
機械オンチなので、よく分かりませんが、色々と壊れる時って続けざまにきますよね。
我が家は去年がそうでした。家電が次々と逝ってしまい、随分と散財しましたよ~。
ジワジワ続かないようにお祈りしております。
でも、夢が正夢になって良かったですね^^Macんにはまだまだこれから頑張ってもらわなきゃいけないし
ドラクエ、余す所なくやり尽くす勢いですね~!おみそれしますm(_ _)m
私はラスボス目前にして、一回休んでからそのまんまになってます
継続力も大事ですね~^^;
(よくわからないから)機嫌直してあげられず・・・
一気に来てとても困った先月です
制作仕事に支障がでませんように。
いい子いい子^ ^ノシ
(Mac君も明けましておめでとっ(笑))
ではではお仕事頑張って下さいませ~☆
私は年が明けた気すらしてません…_ _;
何でなんでしょ~ね…
トラブルの度に、機械って分かんないな~と思ってましたけど、結局は、どこが駄目なのか原因を一つ一つ消去法で探っていくという方法しかないですもんね。
自分もそんな事を繰り返すうちに、ちょっとずつですが鍛えられてきた気がします(笑)
対応策が見つかって良かったですね♪
私はFFを始めてみましたが、ややこしくてちっとも進みません^^;
(DQ脳とFF脳の切り替えが難しい・・・)
息抜きしつつ、うまいこと脳みそも活性化!してくれないかなと思います(笑)