『invisible one』/qbe(1999年1月21日発売)
参加楽曲
全3曲参加
横メモ
qbeとしてのラストシングルです。
たしかロンドンブーツの某番組のオープニングで使われたと記憶しています。
このシングルが出る間にストックとして10曲くらいありましたが、僕の曲が使われました。
前作の僕の曲は好き勝手に作りましたが、今作はボーカル曲を意識しています。
僕にとって、ある意味初めての試みと言えます^^
マイナーコードは使わないとか、明るくポップな曲調を意識しています。
今に繋がる初めての種です^^
ライブも東京(学園祭)と大阪(クラブイベント)で1回ずつやりました。
大ちゃんもギターでサポートしてくれています。
キューヴをやって、いろんな事を初めて学びました。
人との繋がり、お金、著作権・・・
まぁ、僕には大変でした。(だからなのか、熱が下がらなかったし^^;)
向いてないのかなぁと思う日々。
僕の音楽人生で貴重な体験をさせてもらいました。感謝♪
その後、実家に戻ろうかとも思いました。
・・・が、音楽仲間からお誘いがかかるのでした。
2月に30才を迎えたある日、人生初の金髪デビューをするのでした。・・・つづく
参加楽曲
全3曲参加
横メモ
qbeとしてのラストシングルです。
たしかロンドンブーツの某番組のオープニングで使われたと記憶しています。
このシングルが出る間にストックとして10曲くらいありましたが、僕の曲が使われました。
前作の僕の曲は好き勝手に作りましたが、今作はボーカル曲を意識しています。
僕にとって、ある意味初めての試みと言えます^^
マイナーコードは使わないとか、明るくポップな曲調を意識しています。
今に繋がる初めての種です^^
ライブも東京(学園祭)と大阪(クラブイベント)で1回ずつやりました。
大ちゃんもギターでサポートしてくれています。
キューヴをやって、いろんな事を初めて学びました。
人との繋がり、お金、著作権・・・
まぁ、僕には大変でした。(だからなのか、熱が下がらなかったし^^;)
向いてないのかなぁと思う日々。
僕の音楽人生で貴重な体験をさせてもらいました。感謝♪
その後、実家に戻ろうかとも思いました。
・・・が、音楽仲間からお誘いがかかるのでした。
2月に30才を迎えたある日、人生初の金髪デビューをするのでした。・・・つづく