The Whisky Bar

福岡県最南端の大牟田市にて1995年開業。

新入荷!

2024-04-30 09:32:36 | グルメ

New Arrival !!

又もや珍しい梅酒樽を用いたレア・ジャパニーズ入荷!


秩父 Chichibu Edition 2023 2015-2023 53% Distillery Bottle


今回ご紹介するのは、通常ご当地でのみ販売されている秩父蒸留所の「秩父エディション」シングル・モルト・ウイスキー。

縁あってご案内があり購入させて頂きました(ありがとうございます)。


2023年のバージョンはバーボン樽と梅酒樽の原酒をヴァッティングした、スコッチなどではありえないスペック。

梅酒などのリキュール樽は台湾のオマーや、かつてはサントリー響の12年にブレンドされたり、たった1回山崎銘柄でリリースなどありますが、近代のスコッチなどでは法律で認められてない為、現在もメジャーなスタイルでは無い(公にしてない物はあるかも・・)。

近年、新興蒸留所が急激に世界中に広がり、各国の法整備もままならない為、もしかしたら今後増える可能性すらありますが、行き過ぎた味付けはウイスキー本来のフレーバーからかけ離れてしまうので、好む好まざるとは関係なく、いずれはスコッチ同様に規制の対象、若しくはフレーバード・ウイスキーのようなカテゴリーが増える事にはなるでしょうね・・。


オフィシャルの説明では・・、


何かのお酒で使われた樽を熟成に使用する事が多いウイスキーは、その影響を受けて味わいが変化するという面白い魅力を持っています。

今回の秩父エディションは、梅酒の熟成樽を使用しているため、爽やかでありつつも、ふくよかなフレーバーのウイ
スキーとなりました。 

春を彷彿とさせる心地よいハーバルな香りから、もぎたての赤リンゴやピンクペッパーを思わせるフレッシュな印象。

フィニッシュにかけては、次第にカラメルのような甘美な味わいへと変化し、時間をかけてその複雑さをお楽しみいただけます。

この特徴を活かすため、ノンチルフィルター、ナチュナルカラーでボトリングしました。時間が創り出す多彩なフレーバーを是非お楽しみください。


・・・、との事。


これ書いてる段階では抜栓してないので何とも言えませんが、梅の香りは強いので、当然バランスこそが肝でしょう。

ま、梅酒樽オンリーにしない所が、センスを感じる所ですが、あの秩父ですから・・、きっと楽しませて頂けることでしょう!!

とりあえず、既に法外なプレミアが付いてますので、手の届くうちに近場の酒場をチェックして下さいませ・・。

ご興味があれば、ご来店、オーダー、宜しくお願い致します!ではでは!!


The Whisky Bar
Mail : thewhiskybar1995@gmail.com

HP:http://www5d.biglobe.ne.jp/~whisky/
FaceBook : http://www.facebook.com/thewhiskybar1995
Instagram : https://www.instagram.com/the_whisky_bar/
Twitter : http://twitter.com/the_whisky_bar
YouTube : https://www.youtube.com/user/loversinthebackseat

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入荷!

2024-04-28 05:07:22 | グルメ

New Arrival !!

ミズナラ材100%、フル熟成のレア・ジャパニーズ入荷!


静岡 2018-2023 5yo 57.3% Mizunara Cask Distillery Bottle for Kinko


今回ご紹介するのは、鹿児島キンコーさんのオーナーズ・カスクで、静岡蒸留所へ特別に持ち込んだ水楢樽のシングル・モルト・ウイスキー。

水楢と言っても「今更珍しくない・・」と、思う方も多いかと存じますが、大抵フィニッシュや樽材の1部に用いられたりと、全てが水楢材、フル熟成というシングル・カスクのウイスキーはかなり珍しい。

わずか5年の熟成期間ですが、エンジェルズ・シェア、若しくは漏れにて40%以上失われたなど、高額な上、長い熟成には不向きと言われる事が良く分かるエピソードもご紹介されていました。

熟成の場所、シビアなチェック体制と細かな補修をすれば、もう少し消失を減らせるとは思うけど、労力的にもコスト的にも限界があるのでしょうね。


オフィシャルのテイスティング・ノートでは・・、


香り:甘く妖艶、白檀(びゃくだん)、梅大福、練りきり(和菓子)、完熟マスクメロン

味:オリエンタル香を放つ香木、伽羅(きゃら)、白檀、香を焚きしめた仏閣、ニッキ

余韻:キラキラとしたオリエンタルフレーバー、最高級あずきのぜんざい、とろりとしたクリーミーな余韻が続く

総合:ザ・ミズナラフレーバーが堪能できるオンリーワンで高貴な味わい、至高のウィスキーをお求めの方に自信を持って非常にお薦めとさせて頂きます


・・・、との事。


ま、いきなり東洋をイメージする香りでは無く、初見は新樽をチャーしたであろうアメリカンな香り。

酸を帯びながらバニラやカラメルの甘さ、シナモンやナツメグのスパイシーさ、想像を働かせれば香木系、梅ガムの様な香りも見つけられる・・。

素晴らしく実験的、てか道楽的な試みで、ウイスキー好きからすると拍手喝采を送りたいが、リスキーな事も多く、コストに見合う味わいに到達したかは少々疑問ではある。

とりあえず、継続性の無い実験的商品は、トレンドの今しかリリースするチャンスは無いので、面白い物を味わわせて欲しいとも願う所ですが、一方で足元を固めて欲しいとも願う所ですかね~・・。


ちなみに、この樽もう1、2度、余裕で使えますよね・・。楽しみにしてますよキンコーさん♡


ご興味があれば、ご来店、オーダー、宜しくお願い致します!ではでは!!


The Whisky Bar
Mail : thewhiskybar1995@gmail.com

HP:http://www5d.biglobe.ne.jp/~whisky/
FaceBook : http://www.facebook.com/thewhiskybar1995
Instagram : https://www.instagram.com/the_whisky_bar/
Twitter : http://twitter.com/the_whisky_bar
YouTube : https://www.youtube.com/user/loversinthebackseat

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入荷!

2024-04-04 04:30:53 | グルメ

New Arrival !!

最近リニューアルされ、いつまで在庫されるかも分からないし、価格も上乗せされる可能性もあるので、鉄板であろうロングモーンの25年買ってみたw


Longmorn 25yo 52.8% Batch:L03 Distillery Bottle


2020年頃ペルノ・リカール・グループからリリースされたシークレット・スぺイサイド・コレクションは、今回のロングモーンを筆頭に、グレンキース、ブレイズ・オブ・グレンリベット、そして閉鎖蒸留所のキャパドニックを含む、マニアも気になる長熟コレクション。

当初よりロングモーン18年が価格以上に価値ある美味さだったので、現在もオンリストしておりますが、先頃のリニューアル後の高騰には辟易している最中・・。

事情は、ま、分かるんですが、何とも切ない・・今日この頃ですな・・。


オフィシャルの説明、テイスティング・ノートでは・・、


時代を切り拓き、「スコットランドの至宝」の一つとされ、多くの蒸留家や業界人たちから長く敬愛される蒸留所。クリーミーなトフィーを感じさせる類稀なるスムースさと深い味わいをご堪能いただけます。

テイスティングノート :

香り:熟したプラム、フレッシュな桃と、豊かなサルタナやシナモンの香り。

味わい:驚くほど甘く、スパイシーな香りに、赤リンゴ、マンダリンオレンジ、そして豊かなサルタナが調和した味わい。

フィニッシュ:ドライさが感じられる長い余韻。


・・・、との事。


そもそもロットごとの違いがあるだろうから、個人的にはテイスティング・ノートを真に受けませんが、ラベルにアメリカン・オーク・バレル、ホグスヘッド、バットって書いてあるので、アメリカン系譜の味わいを中心にシェリー由来の味付けがされた、王道的なニュアンスは感じる。

度数や色から察するとプラムは言い過ぎだと思われますが、甘さのレンジの高さとタンニンのバランス。長い熟成による花や果実、スパイスの有無、強弱など、ロングモーンのポテンシャルがあれば期待せざるを得ない所。

ま、仮に今がダメでも、美味くなるスペックは満たしているので、数カ月、数年も経過すれば、ほぼ間違い無く美味くなるとは思います。


ご興味があれば、ご来店、オーダー、宜しくお願い致します!ではでは!!


The Whisky Bar
Mail : thewhiskybar1995@gmail.com

HP:http://www5d.biglobe.ne.jp/~whisky/
FaceBook : http://www.facebook.com/thewhiskybar1995
Instagram : https://www.instagram.com/the_whisky_bar/
Twitter : http://twitter.com/the_whisky_bar
YouTube : https://www.youtube.com/user/loversinthebackseat

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする