
New Arrival !!
ディアジオ帝国の本丸シングル・モルト・ウイスキー入荷!!
Roseisle Special Release 2023 12yo 56.5% Distillery Bottle
今回ご紹介するのは、ついに正体を現したスペイサイドのローズアイル(2010年創業)。
ポットスティルの数こそトップ3には及ばないものの、初溜、再溜合わせて14基ものポットスティルを備えており、全蒸留所比較しても最大クラスの設備を誇る。無論、新設蒸留所としては異例の事。
需要や供給のバランスいかんでは今後も生産能力を高めて行く可能性すらあるでしょう。
オフィシャルの説明、テイスティング・ノートでは・・、
Product Details
UNIQUE FEATURES: Distillery-first expression, Roseisle 12 Year Old features in SPIRITED XCHANGE, a limited edition Single Malt Whisky inspired by the exchange of global craft and culture for Special Releases 2023.
HOW IT’S MADE: Dark molasses smoothly sails as sticky stewed fruits and vanilla cream emerge for a soaring expression. First-fill ex-bourbon and refill casks.
TASTING NOTES: A fine baptism for a smoothly assured new malt that, in the style of this first-ever release, as in location, cleverly inhabits a country between the rich grassy, fruity bounty of central Speyside and the nutty- spicy notes of the highlands.
SERVE: Best served neat, pour 50ml of Roseisle 12 Year Old in a whisky glass and enjoy.
OCCASION: Roseisle 12 Year Old is a unique gift that stands out within the Special Releases collection, and is perfect for get-togethers with friends or family.
・・・、との事。
ファースト・フィルのバーボン樽、リフィル樽を用いているとの事で、甘く、クリーミーで、フローラルかつフルーティ。
ネガティブ要素はほぼ無く、12年物としては完成されたウイスキーのバランス。
リミテッドですし価格はややご祝儀価格かと思いますが、ファースト・リリースでこの表現やられたら、現行のクラフト系は全て駆逐されると言っても過言じゃないかも知れない。
無論、それぞれスタイルの違いこそありますが、どうやら原酒の作り分けも可能らしいので、小規模蒸留所は更なるアイデンティティの模索、構築を続けなければ、そのうち対抗出来ない鉄壁の城壁となりえるでしょう。
いやもう、「流石ディアジオ!」と言うほか無い。
多分、今後ブレンデッドのレベルや出荷量も半端じゃなくなるはずなので、我々がこの世から居なくなり、ブームが過ぎ去り、多くの蒸留所が消え去っても、この蒸留所の原酒が世界中を巡ってる事だけは間違いないと存じます。
ご興味があれば、ご来店、オーダー、宜しくお願い致します!ではでは!!
The Whisky Bar
Mail : thewhiskybar1995@gmail.com
HP:http://www5d.biglobe.ne.jp/~whisky/
FaceBook : http://www.facebook.com/thewhiskybar1995
Instagram : https://www.instagram.com/the_whisky_bar/
Twitter : http://twitter.com/the_whisky_bar
YouTube : https://www.youtube.com/user/loversinthebackseat
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます