Simpleエンジニア

システム開発の備忘録

PS版第3次スーパーロボット大戦 第30話「カウント・ダウン」

2013年02月11日 23時06分20秒 | スーパーロボット大戦

<あらすじ>

異星人の本拠地を叩くため宇宙へあがることとなったロンド=ベル隊。
打ち上げ直前を狙い、あしゅら男爵率いる部隊が襲い掛かる。 

<ステージに入る前に>

ゲッターロボGの改造はまだお預けとなる。
ただし機体性能やゲッタービームなど一部の武器改造を引き継ぐので、逃げ回る必要はない。
また、水中専用の敵ユニットを相手することとなるので、
水中に攻撃できるユニットをいくつか確保すること。
具体的にはゲッター、ダイターン、F91、ファンネル持ち。
だがゲッターポセイドンは今まで頼りになった大雪山おろしは使えないので注意。
グレンダイザー+マリンスペイザーも便利だが、
スペースサンダーを含めて強い武器がないので、無理して使う必要はない。 

<攻略指針>

15ターン以内の敵の全滅だが、
出撃数も非常に多く、近づいてくる敵を迎え撃つことに注力すれば、
15ターンもかからずにクリアできる。 

ポイントは水中戦を挑んでくるあしゅら男爵とドラゴノザウルス、
4EPに増援として出現するシロッコの部隊となる。

最初に左の部隊が進軍し、その部隊をほどよく撃破したことろでシロッコの増援のタイミングと重なるため非常に厄介。
シロッコのジ・Oだけでなくパラスアテネやドーベンウルフもいるので、
複数からまとめて攻撃を食らわないように注意したい。

上部のユニットはしばらくターン数を経てから進軍を開始するため最初は放置でよい。
グロッサムX2はかなり弱いので基地手前で迎えうてばよく、
バイアランはビーム対策ユニットで迎え撃てばよい。

一方、ヤクト・ドーガは相変わらずファンネルが痛いし、
カプールはあっという間に基地に侵入されて命中の高い武器を使ってくるので、
ここらへんは油断は禁物。

ブードとドラゴノザウルスは陸にあがることはできないので、
対処は一番最後で問題無いだろう。
ドラゴノザウルスはHP回復を持つので、増援のゲッターも含めて1ターンで倒すとよい。

<その他>

終盤に入り地球での戦いはついにこのMAPが最後。
ドラゴノザウルスは50000という億万長者で逃さず幸運を使って倒したい。

また、このMAP周辺から急激に得られる資金が多くなるので、
ラグナロクやフル改造ボーナスなどを狙う場合は意識して行うと効率が良い。 

シリーズでお馴染みの大雪山おろしだが、
元々は巴武蔵の技なので、初登場の車弁慶は使えない。
EXでも使えない状況が続き、第4次もしくはFの序盤のシナリオによって使えるようになる。


PS版第3次スーパーロボット大戦 第29話「悲しみの果てに」

2013年02月11日 23時06分02秒 | スーパーロボット大戦

<あらすじ>

ゲッターロボGを受け取るため、ロンド=ベル隊は新早乙女研究所へ向かう。
同時にあしゅら男爵率いるDCの部隊が研究所を襲撃しようとしていた。

<ステージに入る前に>

前MAPで仲間になったユニットについて。

・ドリルスペイザー
ダブルスペイザーとほぼ同じような性能だが、
地中に潜れるというメリットがある。だが第3次はもう地上マップがあと数話しかないため、
ダブルスペイザーを使ってきた人はいまさら入れ替える必要はない。

・マリア
宇宙Aで熱血が使えるため、
鉄也らに変わり宇宙でグレートマジンガーに乗って活躍することができる。

・キュベレイMK-II
ファンネルは非常に便利なのだが、
射程はそれほど長くなく武装も耐久力も貧弱なので、
改造費用が無ければ無改造でファンネルのみという運用もあり。 

・プル
努力と幸運両方が使えて能力も高い方。
終盤ではあるが、ZZ等に乗せて資金稼ぎと癒し系で活躍が望める。

・ビギナ・ギナ
能力は一級MSと遜色ないものの、ビーム兵器ばかりなのが残念。
乗るユニットがないエース級に乗せて、雑魚の削りに終始することとなる。
改造優先度は低い。

・セシリー
熱血を持たないのは大きな弱点。
せっかくのいい能力も何か売りになるような精神があれば・・・ 

<攻略指針>

初期配置のテキサスマックとゲッターQは何の役にも立たないので、
新早乙女研究所の更に奥へ下がり、
ロンド=ベル隊の登場を待つ。

デュークは必ず出撃させ、
ナイーダの乗るゴスゴスと戦闘→説得の手順を踏むこと。
このときあしゅら男爵を先に倒していると説得が失敗してしまうので、
そうならないように注意。(進軍の関係上あまりないとはおもうが)

ナイーダ以外にも敵は次々と進軍してくるため、
地形効果の高い新早乙女研究所で待ち構えていれば楽勝。 

あしゅら男爵ののるグールは弱い上に資金たっぷり、
メガブースターまでくれるとてもいい人なので、
ありがたく幸運を使って撃破しよう。 

ナイーダの説得に成功しマップクリアまで生存した場合は、
サザビーが入手できる。 

<その他>

マップクリア後、ゲッターロボの原作最終回に近いイベントにより、
ゲッターチームの巴武蔵が死亡、
ゲッターロボはゲッターロボGとなり車弁慶が加入する。
ゲッターロボの改造はGにそのまま引き継がれるが、詳細は割愛。 


PS版第3次スーパーロボット大戦 第28話「妹よ!」

2013年02月11日 23時05分29秒 | スーパーロボット大戦

<あらすじ>

妹マリアのことを回想しているデュークであったが、
ちょうどマリアが率いるDCの部隊から襲撃を受ける。 

<ステージに入る前に>

ダブルスペイザーはグレンダイザーの本当の実力を出すためのユニットの一つ。
ただし単体では思うような戦力にはならないため、
運用としては常に1ターン目に合体し、精神コマンド目当てで使うのがよいだろう。

説得のために、デューク、ジュドー、シーブックを出撃させること。

<攻略指針>

北部の山岳地帯に移動し陣を広げる予定で進軍するとよい。
砂地は足を取られて、思うような進軍ができないからである。

ズメズメに乗るマリアはデュークで説得か戦闘することで仲間になる。 

6EPに味方の初期位置付近に敵の増援がある。
このとき説得をはやって近くに味方を置いておくと、
ファンネルやインコムなどの集中攻撃によりあっさり倒されてしまう。
2回行動によりあっさり距離を縮められることもあり、
山岳地帯等で距離を取っておくのはこのためである。

増援は全員が名前つきユニットで、
その中に説得できるプルとセシリーが含まれるため、
間違えてハイメガをうったりしないように。

プルは撃破すると、第2次と同じようにハロが入手できるが、
さすがにこれは自己責任で。
ジュドーで説得か戦闘で仲間になるものの、HP2800でか弱い。 

<その他>

ズメズメに乗っていたせいか、
マリアはスパロボオリジナルのキャラ付けをされてしまったようである。
元気で美人なのはいいことだが・・・ 

 


PS版第3次スーパーロボット大戦 第27話「マチルダ救出作戦」

2013年02月11日 23時05分06秒 | スーパーロボット大戦

<あらすじ>

マチルダ率いるミデア隊から補給を受ける予定のロンド=ベル隊は、
ミデア隊からの救援要請を受け救出に向かう。 

<ステージに入る前に>

今回のミデアは戦艦と隣接すると撤退してくれるので、
ネェル・アーガマにブースターなどをつけておくと良い。 

<攻略指針>

アムロなどの二回行動が可能なユニットは、
ミデアと敵の間に即座に移動し、近寄ってくる敵を積極的に撃破する必要がある。
ただし、MA形態のアッシマーは射程が短く移動後に攻撃できる武器を持たないため、
そういったユニットは後回しにするなどの対応も可能であることを覚えておく。

ビギナ・ギナに乗るセシリーは、シーブックで説得が可能だが、
次のマップでも説得のチャンスがあるため、
資金5000+マグネットコーティングのために撃破するのもよい。

5EPにはマップ右からザビーネ率いる増援が現れるものの、
初期配置の敵も含めてHP8000を越えるようなユニットがいない。
クロスボーン・バンガード系ユニットは回避が高くてやや苦戦するものの、
それ以外に大きく苦戦することはなく、
ミデアを収容してしまえばあとはウィニングランのつもりでがんばろう。 

<その他>

お馴染みと言われている、ミデア救出のマップ。
上記の通りかなり簡単な作戦だが、
なんと救出してもらえたユニットがダブルスペイザーのみ、
というのは、レビル将軍もマチルダさんも、ロンド=ベル隊を一体何だと思っているんだろうか。
クイン・マンサをくれみたいなことは言わないにしても、
MSの1機や2機くらい余ってるだろう。(GMやネモはお断りだが・・・) 


PS版第3次スーパーロボット大戦 第26話「オデッサ・デイ」

2013年02月11日 23時04分39秒 | スーパーロボット大戦

<あらすじ>

オデッサに集結する異星人と決戦の時を迎える。

<ステージに入る前に>

異星人の四天王を撃破するため、
スーパーロボットの火力に頼ることとなる。
今回は雑魚のユニットが割と多いので、
雑魚で気力を稼げるので簡単かも。

四天王は全てビーム吸収を持つので、
ZやZZを扱うときは気をつけること。 

<攻略指針>

戦艦を含めて20体と決戦にふさわしい総力戦となる。
雑魚を倒して必殺技を撃つための気力を貯める場合に気をつけるのは、
MAP兵器で倒すと敵味方ともに気力が増減しないこと。

味方の数が多すぎると分散しすぎて、
スーパーロボットの気力があまりたまってなかったということがないようにしよう。

マップが広く飛行できないユニットは砂地で移動力が下がるため、
敵がなかなか近寄ってこないことも含めて気をつけよう。

敵の数が10体を下回ると、アギーハが増援を引き連れてくる。
「ジャブローの嵐」のシナリオの次の選択してアフリカを選択した場合にいける、
「赤道直下」において、ミデアを沢山撃破しておいた場合、ここでの増援が減る。
(資金的にこっちの選択肢がお得らしい)
なおアギーハはすぐに撤退するためここでは戦えない。 

ヴィガジとメキボスは近寄ってこないが、
※自分のプレイでは10ターンくらい待っても寄って来なかった
リューネがどちらかを挑発することでメキボスを隔離しておくといい。
ヴィガジかメキボスのどちらかをHP70%以下まで削るとイベントが発生し、
メキボスはその場でマップ兵器をうって即撤退するためである。

ヴィガジは撃破する必要があり、気力も高まっていて大変危険な相手ではあるが、
ビーム吸収に気をつけてスーパーロボットの必殺技をぶちかませば十分撃破できるだろう。 

<その他>

オデッサは機動戦士ガンダム中盤で、
マ・クベ率いるジオン軍とレビル将軍の連邦軍が戦う舞台。

ジオンに縁のある人物が敵としているかな?と当たりを見渡すが、
展開を考えてもちょっと無理がありすぎるか。