おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

ハンター弄り・スプロケとドラレコ

2023-10-02 | ただの機械好き
8月に納車されたハンターカブ。
直後は暑すぎて走れず・9月になって
チョロチョロしてたらオドは1,100Km


初めてのオイル交換。結構汚れるんね。
毎回高級オイル4L缶が必要なボクサー
と較べなんと経済的なんデショ。

一緒にフロントのドリブンスプロケットを
標準の14Tから15Tに交換します。

先ずはスプロケカバーを外そうとしますが

邪魔者がいて簡単には外れませんな。
手っ取り早いのは矢印の黒いブラケットを
外すのが正解だね。それでもサイドカバーを
引っ張りながら無理やり出してサイド
スタンドのスイッチハーネスを外します。

歯数が1つ多いだけで大きさ結構違うね。


チェーンを緩める前に1速に入れて
10mm2本緩めてスプロケを交換。

抜け止めのプレートのボルト位置がずれるので
プレートを奥いっぱいに押し込んでちょい
手前でまわして位置を合わせて〆込みます。

15Tでは不要かもしれないけど
ガイドも薦められて購入したので付け替え。

カバーのプラを溶かして固定してるので
カッターで頭を切って取り付け。
チェーンの調整をして完了。

さて試走。 車速をシャフトから検出
してるのでフロントABSセンサーと
差異が出て警告灯が点くかも?その場合は
「速度パルス変調ユニット」が必要とか
脅かされたけど点灯しなかったよ・ (^。^;)ホッ

ギヤ比に関するウンチクは他ブログ参照として
標準車の1速はかなりローギアードなので
渋滞時、すり抜け時の極低速はギクシャク
してたけどだいぶ楽になったし、発進加速も
懸念したほど遅くはなってない。
 最初からこうした方がいいんじゃない?

各ギヤでの伸びが間違いなく良くなりました。
速度表示はホイールから取ってないから
エンジン回転数と車速表示は変わらないけど
実車速は表示通り(誤差無し位)出てる
筈から速度違反には注意しないとね。

街中から秩父程度の坂道はストレスない
ようですが後日また勾配のキツイ山岳路で
検証しましょう。

そうそう、GSからドラレコを移植するに
あたりどうしても収まりそうにない
モニター部分と長ーい配線

隠しようがなくて100均で見つけた
箱をフロントキャリアに固定。


なんかピッタリ ( `ー´)ノ
振動と防水対策をして


他にあまり入らないなぁ
 発煙筒でも入れるかね?


振動で蓋が飛んじゃったら困るので
念の為ゴムバンドで止めれば完成


朝晩だいぶ涼しくなってきたし
今度はキャンプ道具をどう積むか?
考えましょう・・

   一人で行くつもりかい!

たまにポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 御荷鉾スーパー林道再び | トップ | 奥多摩周遊で数馬の湯 ♨ »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KAZ-HD)
2023-10-02 15:15:15
楽しそうだなあ・・・。
僕は暫くオアズケです。
早く治さないと・・・。
返信する
>KAZ-HDさん (tetsubin)
2023-10-03 19:00:09
あれ、どうしたんですか・
これからが絶好のシーズンですが
不具合が再発しましたか?

自分好みに変えていくのはやっぱり楽しいですよ。
返信する
Unknown (KAZ-HD)
2023-10-03 22:22:24
先月の半ば、ちょいとやらかしまして・・・。
先月末にチタンでフレーム補強してきました。
バイクはそれが治ってから追々やりますかね。
返信する
>KAZ-HDさん (tetsubin)
2023-10-07 22:16:27
あれ・どうしましたか?

バイクのトミージョン手術ならすぐ復活できる
でしょうが、まさかライダーの方?

どちらにしても大事にしてくださいね
返信する
Unknown (KAZ-HD)
2023-10-07 23:45:00
ありがとうございます。こんな感じです。
https://4speed4cam.blog.fc2.com/blog-entry-113.html
ところでショートステーの左ミラーって持ってたりしませんでしょうか?

未だ車体を細かく確認してないので被害状況は分からないんですけどね。
鎖骨を折った他に足の指も軽くやっちゃってるんでしゃがめないんです。

まあ状況にしては本人も車両も驚く程の軽傷かと。すぐに復活しますわ。
返信する
>KAZ-HDさん (tetsubin)
2023-10-09 19:59:10
ええっ! よくぞご生還。。
レッカー呼べる場所で良かったですね。
身体直すのが先決・お大事に。

今日倉庫を探してましたが見つかりませんでした
標準のミラー、ウィンカーランプは廃棄する筈無い
んだけどなぁ。 また今度奥地を探してみます。
返信する
Unknown (KAZ-HD)
2023-10-09 22:22:24
ありがとうございます。探して頂いたなんて。
感謝と感激で元気と涙が出ちゃいますってば。
返信する

コメントを投稿

ただの機械好き」カテゴリの最新記事