
タイヤも換えたことだし、オイルも仕入れてあったので交換です
前回から5か月、4,116Km 走ってないですなぁ
しかし高けーな・・オイル
GS指定のパワーワンレーシング全合成油
まあ、ディーラーでオイル+エレメントで
2諭吉(24年度からは2栄一)越えるし
4輪用も0Wはリッター¥1500~¥1800
だからしょうがないのかねぇ
マフラーとO2センサーにかからないように
マスキングテープを貼って

うわっ しまった久しぶりでセンサーに
どっぷりかかりました (゚Д゚)

マスキングはもっと右でしょう
K&Nのフィルターは頭に17ミリがあるので便利。

フィルターの締め付けトルクは11Nですがついつい
増してしまうのは悪い癖です。
トルクレンチ意味ないじゃん

NEWオイルは4Lピッタリ。
ここまでトラブル無しで
走行距離は43,877Kmになりました。
ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
前回から5か月、4,116Km 走ってないですなぁ
しかし高けーな・・オイル
GS指定のパワーワンレーシング全合成油
まあ、ディーラーでオイル+エレメントで
2諭吉(24年度からは2栄一)越えるし
4輪用も0Wはリッター¥1500~¥1800
だからしょうがないのかねぇ
マフラーとO2センサーにかからないように
マスキングテープを貼って

うわっ しまった久しぶりでセンサーに
どっぷりかかりました (゚Д゚)

マスキングはもっと右でしょう
K&Nのフィルターは頭に17ミリがあるので便利。

フィルターの締め付けトルクは11Nですがついつい
増してしまうのは悪い癖です。
トルクレンチ意味ないじゃん

NEWオイルは4Lピッタリ。
ここまでトラブル無しで
走行距離は43,877Kmになりました。
ポチッとしていただけると励みになりまーす


スポーツスターのは手で「キュッ」じゃないですか。
僕はダイナ用のロングを流用なので外す時も手です。
最近エンジンオイルが増えてナミナミ入ってました。
どうやらプライマリーオイルを吸っているようです。
やはり手締めが基本ですがこと細かにトルク管理が
あるのでトルクレンチ多用ですがつい締め過ぎに・
Vツインより振動少ないので締め過ぎ注意ですね。
白濁してたらガソリンかも。以前DEエンジンで
軽油でエンジンオイル満タンのことがありましたよ