goo blog サービス終了のお知らせ 

TETPR 気まぐれ日記

Webサイト運営(制作・アクセス増進)の勉強記録をはじめ、撮影記録、日常生活などを語っています。

運は最高潮

2006年10月10日 | 携帯電話からの投稿
仕事帰りに偶然、新線池袋行きの10000系に遭遇。
しかもヘッドマークつき。迷わず写メで撮影。
新線池袋から有楽町本線に乗り換えて、来た車両が東武9050系。
些細なことですが仕事で疲れたりストレスを感じているときは
こんなことでも喜んでしまいますね。

掲示板復活近し

2006年10月09日 | 携帯電話からの投稿
大変長らく閉鎖していた掲示板ですが今月中旬にも再開できそうです。
今回の閉鎖はスレッド掲示板に添付機能を追加したプログラムをお借りしさらに
使い易くカスタマイズするもの。
今日、引っ掛かっていた難関をクリアし最終段階に取り掛かる。
カスタマイズの中にはスパム対策も組み込む予定なのでこちらもこれから作業する。
待望のスレッド型画像掲示板がまもなく姿を現す。
これをどんなに待ちわびたことか。
評判が良ければ無料配信する予定。

日比谷公園鉄道フェスティバル

2006年10月07日 | 携帯電話からの投稿
昨日の夜から夜勤。
今日は夜勤明け。
メトログッズを求めて日比谷公園へ直行。
職場から有楽町線の乗り換え無しなんで楽である。
着いた頃(9時)は各ブース行列だらけ。
肝心のメトロは…あらら
10人も並んでないじゃない。
わざわざ初電でいく必要はないということね(爆)
今のところメトロはストラップ、カレンダー、10000系の弁当箱400円が出ている。
当方はメトロ、東武、TX、パスモに訪問する予定。

新木場検車区前にて

2006年09月30日 | 携帯電話からの投稿
タイトルの通りメトロ10000系のイベントに参加するため会場前に並んでいる。
朝4時に起きてカメラなどの準備をし7時ごろに到着。
コンビニで朝食と甘味物を調達。
歩道橋から眺めたが07系と10000系の姿はなく7000系ばっかり。
朝早くから行列ができており現時点で10人程度で自分は9番目。
小田急9000系のイベントに比べれば大したことはない。

天気は怪しいので降らないことだけを願う。
今日は心待ちにしていたイベントなので楽しんで一日を終えたい。