2018年4月17日(月)、ドイツ政府とベルディ(公務員労組)は、賃金を30か月で7.5%アップすることで合意した。
フィナンシャル・タイムズ(2018/4/19)によれば、民間企業との人材獲得競争が激化していることから、新規採用者が多い賃金が低い職種(エントリーレベルの職種)については30か月で10%の大幅賃上げのほか、100ユーロ(1.3万円:1ユーロ=130円)のボーナスや追加の有給休暇を付与することもきまった。
ドイツの労働組合は非常に強い交渉力をもっているが、フランスなどと異なりあまりストライキをおこなわない。
しかし、今回、230万人の組合員をようするベルディは、公共交通部門、学校、病院などで断続的にストライキを繰り返し今回の結果につながった。
2018年3月のドイツのインフレ率は1.5%。
フィナンシャル・タイムズは、今回の賃上げはインフレ率を上昇させるため大幅賃上げをもとめているECB(欧州中銀)に歓迎されるだろうとコメントしている(黒田日銀総裁や安倍首相もデフレから完全脱却するため企業に積極的な賃上げを求めている)。
参考
ドイツ最大の労組IGメタル、子育て・介護中の週28時間労働を勝ち取る(2018年02月06日 )
ドイツの労働組合、8%の賃上げと週28時間労働を求めて24時間ストライキに突入(2018年1月31日)