京都にきて12年目にしてはじめて東華菜館(とうかさいかん)に行くことができた。
東華菜館は高野悦子さんの『二十歳の原点』が映画化されたとき、アルバイト先として使われた場所(実際に働いていたのは京都国際ホテル)。
実は、私は高校生のとき小説家をめざしていて(その前は漫画家をめざしていたw)、学校をさぼって映画館にいったり、授業を無視して小説を読みふけったりしていた。
おかげで成績はぱっとしなかったが、高校時代(1980-83年)に山のように小説を読み、大好きだったドストエフスキーの小説もほぼ読み終えることができた(そのあと、とくに何かの役に立ったという記憶はないが)。
そして高校時代か浪人時代に『二十歳の原点』にであい、私の中でいつしか立命館といえば高野悦子さんという図式ができあがった(今、高野悦子さんの名前を知っている立命館の学生はほぼいない)。
そんなことがあったので、京都に来てからいつか映画にでてきた東華菜館に行ってみたいと思っていたが、ようやくそれを実現できた。
夜景がきれいで、料理もおいしかったので再訪したい。
そうでしたか。 そんなに小説を読み込まれたのですね!
我が亭主もドストエフスキーを完読していますが、W大へ進学する若者達の共通項なのでしょうかね?? 亭主も同様、それが何かの役に立った風ではないようですが…。
美味しいお料理を堪能されたとの事、良き連休を過ごされましたね!
また、たまには大野先生の私話を是非共聞かせて頂きたいものです。
大野先生のコメント欄は「公開」をモットーとされている事を存じておりますが、今後は「選択制」を採用されては如何でしょうか?
要らぬお節介でしたらお詫び申し上げますが、私どもと致しましても、既に長年ブログを公開しファンが多い立場に致しまして、大いなる違和感を抱かざるを得ない立場でもございますし…
ご善処の程、ご期待申し上げます。
原様からのコメントはいつも楽しく拝見させていただいております。失礼があってはいけないと、ぎんみに時間がかかるため返信が遅れがちで申し訳ありません。迷惑と思ったことはまったくありませんので、またコメントいただけたら幸いです。
原様の少し上の世代の方と思います。